重巡青葉のフルハルキットを見つけたのでざっくりと作ってみました。
手すりや電探など一部エッチング、また真鍮製の主砲の砲身が付属していました。マストなどは少し真鍮線で作り替えましたが、基本的に手すりを追加したりせず気楽に短期間で作っています。
映画「この世界の片隅に」のポスターにもなっていましたし、本編でも後半にちょこっと出てきましたね。いい映画でしたので私としては珍しく映画館に2回観に行きました。すずさんは宮島に行った時にカプセルトイを引き当てた物です。
ちょっとしたメイキング。https://www.youtube.com/watch?v=4ZnyhUnZOlw
コメント8件
- 青空
-
完成おめでとう御座います。
1/700ウォーターライン作る人は結構見掛けますが
皆さんエッチングの手すりや船体に張り巡らされた線など細かい作業
丁寧ですね、何時も感心してしまいます。虫眼鏡覗きながら作っているのでしょうか。
(ところですずさんって誰(?_?) )。
06月09日 01:17 | このコメントを違反報告する
- ドロップアップ
-
>青空さん
コメントをありがとうございます。
この青葉はキット付属のエッチングを使ったくらいでかなりあっさりです。上甲板くらいしか付けておりませんし・・・。とにかく割合短時間で作ってしまいました。
すずさんは映画「この世界の片隅に」の主役の女性です。彼女はすでに結婚していますが、幼馴染で秘めた想いを持っていた男性が乗っていたのが青葉なのです。原作も素晴らしい漫画ですが、映画も良いのでぜひ観て欲しいです(^^)
06月09日 09:17 | このコメントを違反報告する
- Nogi
-
ドロップアップ様
完成、おめでとうございます。あっさり、ざっくり、短時間で作られたとおっしゃいますが、素晴らしい完成度ですね!特に複雑な空中線と塗装が素晴らしいです。
「この世界の片隅に」も前から興味はあったのですが、今度観てみたいと思いました。
06月09日 12:21 | このコメントを違反報告する
- との
-
あ、青葉だ。
完成おめでとうございます。
おいらも「この世界の片隅に」が大好きなんで、いつか作ろうと
思ってたんですよね~。
すずさんのフィギア付きなのがいいですね。
06月09日 22:05 | このコメントを違反報告する
- ドロップアップ
-
>Nogiさん
ありがとうございます。
上手い人から見れば拙い物だと思いますが、あまり拘らず楽しめる範囲で作っております。映画、いいですよ。Amazonプライムにもあります(^^)
06月10日 00:00 | このコメントを違反報告する
- ドロップアップ
-
>とのさん
青葉、いいですよね。
すずさんは500円くらいの広島・宮島のご当地カプセルトイ?で、1/6か1/8くらいの確率でしたが1発で引き当てました。ラッキーでした。
06月10日 00:06 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内