これも過去作です。
とってもありがちな構図のスピーダーバイクです(^_^)
ちょっと腰高でイマイチのポジションがみっともないかなぁ・・もう少し猫背?にしたかった。
過去作品
コメント14件
- MISORA
-
ドロップアップ さん、初めまして。
凄いスピード感ですね、背景の写真をどのようにして作られたのかが気になって、作品に目がいきません。背景は流したものを用意して、作品は固定していると思っているのですが、まさか作品とカメラを同期して背景を動かしている?その逆?
勿論作品もスピード感にマッチしていて素晴らしい! ブラボーです。
01月23日 10:40 | このコメントを違反報告する
- ドロップアップ
-
>MISORAさん
ありがとうございます。
これはPhotoshopなどの「ぼかし(移動)」を使って、普通の森の画像を使って、先に背景を作ってます。それを表示したモニターの前に模型を置いて撮ってるだけです。模型の支持ステーはレタッチして誤魔化しています。
Photshopでなくて、「ぼかし(移動)」に似た機能があるソフトなら簡単ですよ。
参考までにこちらのページを。こちらはレイヤーを使ってますけどね。
http://aska-sg.net/psegogo/pse033-20080723.html
01月23日 13:11 | このコメントを違反報告する
- MISORA
- ドロップアップ さん、ありがとうございます。Photoshopのぼかしを使って背景を作っておられるんですね、今はCGで処理されているんですね。Macを使ってたころPhotoshopも使っていたのでわかります。アナログ的面白いことを期待していた自分が古いな~と思った次第で恥ずかしいです。
01月23日 15:58 | このコメントを違反報告する
- ドロップアップ
-
>MISORAさん
わたしもデジタルよりアナログの雰囲気が好きなのですが、デジタルの方が安く簡単に短時間で出来るのは事実なので難しいところですね。アナログでもアイデア次第で色々できる筈なんでしょうけど。
01月23日 23:12 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
これぞスピーダー!のスピード感!!
模型にピッタリの演出にブラボーです(*゚▽゚)ノ☆
私も2年程前ですが、仮組の時にミク乗っけて遊びましたよ♪
しかしこのスピードにはレーシングミク!!!
そこも非常に良かったです(≧∇≦)b☆
01月24日 03:14 | このコメントを違反報告する
- ドロップアップ
-
>Dr.カノンさん
わたしも左から五枚目が無塗装の状態で撮ったものです。
やっぱりやっちゃいますよね、これ。1/12のバイク用にと買ったレーシングミクが役立ちました。
01月24日 09:54 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内