こんにちは。
ソードフィッシュMk1(AIRFIX、1/72)完成しました。
Swordfish(メカジキ)と言えば。。。富山ではカジキをサスと呼んで、よく昆布締めで食されます。余分な水分が抜けてモチモチした食感に昆布の旨味が加わり、それは美味いものです。あー、食べたくなってきたー(笑)
作品の方は、オレンジ帯がおしゃれな825 Naval Air Squadronの塗装です。ほぼストレート組みですが、シャキッとした張り線になるように気をつけました。
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- 英国の鈍い空の色をイメージさせる渋い機体色と目を引くオレンジの対比がきれいです。
複雑な張り線ですがピシっと決まっていてホント、見事に引き締まっています。
素敵な佇まいの作品です。
コメント35件
- haruka1755
-
完成おめでとうございます。
塗装に張り線、帯色、どれも
マッチしていて美しいです。
いつかはチャレンジしたい機体ですので
見事な出来でしたので、お気に入りに
させて頂きました。
美味しい昆布締め!
ご馳走さまでした。
02月25日 11:07 | このコメントを違反報告する
- Delta-3
-
確かに72にはみえません。完全に騙されました(^。^)
ウェザリング・ワイヤのすっきりした細さも凄いんですが、主輪の接地感がしっかりしていて、かつ球面収差無く(つまり望遠側で)撮影しているところが(野外撮影ではないにも関わらず)ここまでの効果を生み出しているのか、と。
02月25日 13:01 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
terua47さん
こんにちは〜。
コメントありがとうございます。
張り線が一直線になるように気をつけました。テグスはコシがあるのので、起点と終点の重要だなぁと思いました。
02月25日 13:38 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
haruka1755さん
こんにちは〜。
確かに、ソードフィッシュは魅力的で作りたくなる飛行機ですよね。
とても研究熱心なharukaさんなので、素晴らしい作品が作れると思います。
楽しみにしていますよ〜(プレッシャーでは無いw)
02月25日 13:45 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
月姫さん
こんにちは〜。
愉快なコメ、ありがとうございます(笑)
まあ、元々が大柄な機体なので、ヨンパチの単座機くらいの大きさがあります。
いつも作品拝見してますよ〜。
今後もよろしくお願いいたします。
02月25日 13:52 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
Delta-3さん
こんにちは。
車輪は始めから接地面が平らになってました。Airfixブラボーです。
撮影は18ー55mmのほぼ望遠側で撮ってます。
照明は出来るだけ自然光を使って(窓の近くで撮るだけですがw)、補助的にLEDライトを当てています。どうしても暗くなるので、三脚は必須ですね。
技術的な話ばかりですみません。
02月25日 14:06 | このコメントを違反報告する
- ハル
- ソードフィッシュはタミヤの48しか頭になかったのですが、72なんですね。エアフィックスは新金型版出たんでしたっけ? 丁寧な仕上げにブラボーです。
02月25日 15:38 | このコメントを違反報告する
- KOKE
-
完成おめでとうございます!
えっ!タミヤの48じゃないの?
1/72で張り線を施してるんですね!凄い精密感です!
エンジンカウルのカッパー色が絶妙で良い色出してますね!
このすご技は1080テンエイティでしょ!
02月25日 17:22 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
ハルさん
こんにちは。コメントありがとうございます!
このキットは、昨年デカール換えで発売されたものです。
少しパーツの調整は必要ですが、翼や支柱の角度が決まるような工夫もされていて、割と作りやすいと思います。
02月25日 19:51 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
KOKEさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます。
エンジンカウル、思うように塗れず、苦労したんですよ〜。
オリンピック、終わっちゃいましたね。
応援しながら作ってました。
02月25日 19:56 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
sirobouzuさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
張り線と塗装は、今作のテーマにしてましたので、嬉しいコメントです。(^^)
02月25日 19:58 | このコメントを違反報告する
- 雅信
-
Ful Bosさん。
完成おめでとうございます!
このソードフィッシュはとてもかっこいい!
キットチョイスを止めさせる力があります。
…そして何と1/72!
フィッシュだけにギョギョσ(^_^;)!
02月25日 20:34 | このコメントを違反報告する
- つぶろぐ-2
-
こんばんは。
72とは思えない存在感、
素晴らしいです♬
タミヤの48水上機型、
フロートだけ組んで放置してたの、
おかげ様でたった今思い出しましたわい、
やれやれ♬
02月25日 21:58 | このコメントを違反報告する
- heppokorin
-
Ful Bosさん、こんばんは。
皆さんおっしゃる通り、72に見えない精密感ですね。
細やかなウエザリングの効いた塗装も素晴らしいです!
02月25日 22:51 | このコメントを違反報告する
- TOSHI
-
完成おめでとうございます。
エアのソードフィッシュは新旧作りましたが、新型品は素晴らしいキットですよね。いい物を見せていただきました。ブラボー
フロート付きも含めて作って並べたくなりました。
02月26日 07:24 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
完成おめでとうございます。
皆さん書かれておられますが1/72には見えません。
説明記事を読むまでタミヤかと思っていました。
黄色が凄いアイキャッチになっていますね。
しかも全体にしっとりと落ち着いた仕上げで溜息ものです。
昆布じめおいしいですよね~♪
あまり売っているところは見ませんが牛肉薄切りの昆布じめも絶品ですよ!!
02月26日 22:00 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
つぶろぐ-2さん
コメントありがとうございます。
僕も積んでいるタミヤの1/48を横目で見ながら、少し後ろめたさを感じつつ(笑)、Airfixを作っちゃいました。
作りかけは、是非完成させてあげてくださいね(笑)
02月26日 22:55 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
heppokorinさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
最近は、細めの筆で、チマチマウェザリングするのが気に入ってます。
02月26日 23:02 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
TOSHIさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
青帯の機体もカッコいいですね〜。素敵な作品ありがとうございます。
フロート付きも惹かれますね。見かけたら買っとかなくては。
02月26日 23:15 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
shimiyan21
こんにちは。
コメントありがとうございます。
色彩の豊かさは複葉機の魅力の一つですね。
牛肉の昆布締め食べたことないです。
見かけたら、買っとかなくては。
02月26日 23:22 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
雅信さん
いつもコメントありがとうございます。
(順番後になってしまった。。すみません。)
ソードフィッシュは元がカッコいいので。
お気に入りの飛行機は、力、入りますよね。
02月26日 23:29 | このコメントを違反報告する
- 柏木 光雄
-
完成おめでとうございます。
素晴らしいです。
エアーフィックスの新金型製品は良いですね。
とても1/72には見えません~。
丁寧な作りがスケール感を大きく見せるのだと思います。
良いものを拝見しました。これからも楽しみにしています。」
02月27日 13:24 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
柏木光雄さん
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
Airfix は、作りやすいようにいろいろ工夫をしているのを感じます。
好きなメーカーです。
複葉機も、もっと盛り上がるといいなぁと思うので、頑張ります!
02月27日 21:30 | このコメントを違反報告する
- mitte
-
こんばんは。
完成おめでとうございます!
毎回、渋くてカッコいい雰囲気に惚れ惚れします。自然な使用感と重量感を感じる塗装表現が素晴らしいです。
これからも楽しみにしています!
02月28日 23:27 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
mitteさん
こんにちは〜
コメントありがとうございます。
mitteさんの素晴らしい艦船模型を含めて、皆さんの作品から受ける刺激が原動力になっていると思います。また、カッコいい作品を見せて下さい。(時々飛行機などもいかがですか?(笑))
03月01日 20:05 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
ご受賞、おめでとうございます!!
タミヤの48と思い込んでいました・・・。まさか、これが72とは。ホンモノを見させて頂いたら腰を抜かすと思います。
・・・昆布締め、私の地域ではシマアジがよく釣れます(今が乗っ込みの時期で油も乗って最高に旨いです)。それを薄く造って昆布に挟んで置くとそれはもう・・・。釣り、行ってこようっと。
10月27日 10:45 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
セブン1964さん
こんにちは。
わざわざお祝いコメントありがとうございます。
72とはいえ、大柄な機体で、かつ最近のAIRFIX のキットという事もあり、存外作りやすかったですよ。
10月31日 07:08 | このコメントを違反報告する
- Ful Bos
-
Umihitoさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
シマアジも相当美味そうですね〜。
是非食べてみたいものです。
あ、模型の方は、写真で誤魔化せているところも多々あるので、過度な評価は禁物です(笑)
10月31日 07:12 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内