アオシマ 1/12 モトコンポです。
急になんかバイクと更にモトコンポが作りたくなって、買って一気に作りました。
同社モンキーが1000円程度に対し、この内容で1200円もしたのには正直驚きましたが・・。
作る際にモトコンポのカスタムがあることを知って、そちらの方が面白そうと方向転換し完成に至ります。
パーツは唯一持っているエイプをバラバラにしていたるところに組み込みました。
タイヤは当初手元にあるもので作っていましたが、アリイのコルベットから雰囲気がいいものを調達。
フロントフォークはホイールを見せるために右側1本で支える形にしました。
(あくまでも見た目重視です。強度??? 気のせいだ)
オイルクーラーをスクラッチして取り付けました。
マフラーはリアセンター出しに変更。
リアの車高が極端に上がってしまいましたが他はタイヤ含め意図したように作れたので個人的には満足しています。
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- これは良いカスタム!
これだけ扁平なタイヤだと曲がるのが大変そう(笑)ですけど、片持ちアームとか見せ方が上手い!!
リアサス基部のレッドの差し色も効いてます。
実車が玩具みたいなマシンでしたが、このモデルは実車でもありそうな楽しさに溢れていますね。
コメント22件
- ハル
-
完成おめでとうございます。
モトコンポのカスタムをイメージできなかったのですが、こんなにカッコ良くなるとは驚きです。
メッキホイールとロンホイへの改造がお見事です。
09月28日 06:29 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
ハル様
毎度コメントありがとうございます。
自分もモトコンポなんてカスタムあるのかなぁ?と半信半疑で検索したら意外と出てきたのにはびっくりしました。
一番苦労したのがタイヤサイズで、このタイヤとホイールが使えた故にモトコンポらしさを出しつつカスタム感が演出できたかなと思っています。(*´ω`*)
09月28日 06:42 | このコメントを違反報告する
- 南東北星
-
完成、おめでとうございます。
実在しそうなカスタム化に、ブラボーです。
タイヤもマッチして、さらにおにゃのこもマッチして、すばらしいです。
センター出しマフラーで、お尻が焼けないか心配ですが(笑)
09月28日 12:45 | このコメントを違反報告する
- ライトエース
-
これは面白い!
まとまりが素晴らしいです。実車でもありそうな、出来そうな、そして乗って面白そうな、車に積んで、チョイノリして、持ってたら毎日楽しそうな、、そんなバイクですね(^^)
09月28日 16:21 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
4スト・ミッション化とは(゜゜)!
片持ちフォークとウインカー位置で面構えはバッチリですね(^^*)
そして、やけに威勢の良いヒップアップ……後半でその理由を理解しました(//∇//)!
09月28日 20:05 | このコメントを違反報告する
- チョニ
-
ど~も、お邪魔します。
ホントに実車でも、やれそうな感じのカスタムですね!
ホイールベース長くなった方が運転楽そうだし。
女の子、よく見たら二人ですね。
どちらも可愛いです。
09月28日 20:10 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
おおΣ(・ω・ノ)ノ!、コレは!ぶっといタイヤで「漢」らしいカスタマイズだ!
無限のステッカーがイイ味出していますね。
って、女の子が乗っちゃってるよぉうΣ(・ω・ノ)ノ!
09月28日 20:28 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
南東北星様
毎度コメントありがとうございます。
タイヤはたまたまアリイ コルベットの方で車高やタイヤのすり合わせをしていた時に、「あれ?こいつモトコンポのフロントに使えるんじゃね?」から始まって「リアにも使えるんじゃね?」でここに至りました。
リアタイヤにこれが使えたのが作品の完成度に大きく貢献していると思います(;'∀')
おにゃのこのお尻は・・多分大丈夫でしょう・・タブン
09月29日 20:50 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
ライトエース様
コメントありがとうございます。
勢いで作りましたが、その分かなり楽しんで作らせていただきました(*´ω`*)
その分ボディカラーはかなり悩んで、渋めのオリーブドラブ系や迷彩にしようかとか、逆にホンダトリコロールにしようかとかとか・・結局黄色に落ち着きましたが(;'∀')
そういった遊び心がうまく形になったのではと思います。
09月29日 20:56 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
Dr.カノン様
毎度コメントありがとうございます。
実際のカスタムを見ると、高速走れたりとか結構ガチ目にやっているんですよねぇ。
でも、手元にあったのは前に作ったエイプだったので(;'∀')アハハハ
最後の一枚は是非撮りたかったアングルなのですよ。いやらしい意味ではなく。
出来ればフレガでは無くて普段着や制服などのJKぽい͡͡娘であれば尚良かったんですけどねぇ。
09月29日 21:01 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
チョニ様
毎度コメントありがとうございます。
小さい女の子は 多しか女子中学生の設定で身長が145cmなのだそうです。このキャラの場合は本来のモトコンポのステップ位置の方がしっくりくる感じでした。
逆にツインテールの方はモトコンポの小ささを表現できて絵面的にはバランスが良い気がしました。
皆さん言われるように本当にありそうな(実はない)出来になったのはエイプの部品がしっかりと説得力を持った造りになっているのも一因だと思います^^;
09月29日 21:08 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
エンドウ様
毎度コメントありがとうございます。
本当はモトチャンプとかそんなバイク系のステッカーがあれば良かったのですけど、苦肉の策でカー雑誌系などのステッカーから引っ張ってきました。
無限はノリで(;'∀')
おにゃのこは先にも書きましたが、モトコンポの大きさとのバランスが程よい感じでこれは乗せないとダメでしょう(*´з`)♪
09月29日 21:13 | このコメントを違反報告する
- rxm1394b
-
しばらくホビコムサボってたらまたすごいものが。
カスタムすると当初のコンセプトであるシティに積めなくなるけどこれはこれでいいですね!
それにしても最初サムネ見たときにザボリア乗せてくるかと思ってしまった私は少しおかしいかも(笑)
10月02日 00:54 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
rxm1394b様
毎度コメントありがとうございます。
シティに積むにはリアのフォークが伸びすぎてしまいましたね(;'∀')
ザボさんは関節ゆるゆる病の為ちょっとリハビリ中でございました。
10月03日 22:50 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
アクエリアス様
ありがとうございます。
最終的に決定付けたのは、コルベットのタイヤをホイールごと移植できて、モトコンポのキャラクターを壊さず寧ろマッチする方向に持っていけたことに尽きるのではないかと思っています。
本来のモトコンポやエイプのタイヤでは恐らくこの空気感は出せなかったと考えています。
11月25日 23:47 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
赤い狼様
ありがとうございます。
エイプのパーツが意外と大きくてモンキーやゴリラ使えばよかったか!!??とも迷いました。
出来上がってみると、ぱっと見てもわかりやすいカスタム感が出ていて、今はコレで良かったと思っています(*´ω`*)
11月25日 23:52 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
Unruly horse様
ありがとうございます。
他所でも意外と高評価を頂いて、ありそうなカスタムとか楽しそうとかありがたいコメントを頂いています。
ロンホイはやっぱり魅力的ですよね(*´ω`*)
11月25日 23:54 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内