DeAGOSTINI HMS VICTORY 番外編 完成
2015/03/12 16:48
皆さんお久しぶりです。ホビコム久々ですから
2年4が月掛かって製作したヴィクトリーも先月めでたくケースに収まりました。
去年製作していた船台もだいぶ前に塗装は完成していたのですが配線の関係で放置していました。2月始めにケースが到着したので残りの作業完了後に、玄関に飾ることが出来ました。
タミヤ 情景テクスチャーペイント(路面 ライトグレイ)を塗った後に乾ドックの写真を参考に私なりに塗装してみました。
船体を固定する為に上下2段で支えてみました。なぜこんなことをしたのか?と思いの方もいるでしょうが(2段にしたおかげで船だけ取り出すのは不可能な状態になっています)私が住んでいる茨城の北部は4年前の地震の時に立っていられない程の揺れっだったので、出来れば地震にも耐えられそうな船台にしようと思ったのが始まりでした。2年以上かかったヴィクトリーですから、簡単には壊したくないです・・
銘板も自作してみました。
日焼けが心配ですが、玄関にて圧倒的な存在感を放ってます。ケースも巨大ですから当たり前です(笑)
おまけのライトアップです。これにてヴィクトリーの製作は完全に終了です。長い間ありがとうございました。皆さんの助言が無ければ玄関にこうして飾れなかったと思います。改めて感謝申し上げます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- SHIN3310
-
へびさん、お久しぶりです。まさに威風堂々ですね、お見事です。
私もDeAGOのケースを購入しましたが、あまりの巨大さに正直たじろぎました。今度要目表を作って完成にしたいと思いますが、ライトアップやってみたくなりました。ブラボー!
03月12日 20:27 | このコメントを違反報告する
- tirol
-
SHIN3310さんお久しぶりです。ようやく飾れました。ケースの大きさは最初から分かっていたのですが、実際に組み立てると圧倒される大きさでした。これでヴィクトリーに触ることはないので、安心しました。
また宜しくお願いします。
03月12日 22:27 | このコメントを違反報告する
- トロ
- お疲れ様でした。 とうとう殿堂入りですねー。 ドックも素晴らしいですねー。 ライトアップも最高!! 迫力あって見事でしょうね。 酒が美味そうです。
03月15日 12:45 | このコメントを違反報告する
- ボギー
- へびさん、とうとう完成したんですね。久々にページを開いてみるとビックリです。とても完成度が高いです。ライトアップ,ドックなどオリジナリティあふれる作品には恐れ入りました。それと先日は立ち寄っていただき、ありがとうございます。また来札の折には 立ち寄ってください 待ってます。
04月14日 14:03 | このコメントを違反報告する
- tirol
-
ボギーさんへ
コメントありがとうございます。コメント遅くなってすみませんでした。1月は仕事が
忙しいのにすみませんでした。今度はゆっくりと模型談義してみたいです。札幌に行く際にはまたよろしくお願いします。
05月15日 20:21 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内