シナンジュ・オニキス 改修 2(両肩、両腕)
2014/02/15 16:42
「シナンジュ・オニキス」改修 2です。
引き続き「デカール」を貼っています。
今回は、「両肩」「両腕」を行いました。
1枚目は、「両肩」の前面です。
「両肩」前面には、「シナンジュ・スタインの型式No」
「アナハイムエレクトロニクス社ロゴ」が付きますが、
オリジナル機体なのと軍用機と言う事で、どちらも貼っていません。
「両肩」の側面です。
背面です。全面との違いは、「グレーのデカール」が貼ってあるところです。
「両腕」の側面です。
「両腕」の甲側です。
先日の「頭部」「胴体」「両肩」「両腕」を組みました。
貼りながら気が付きましたが、黒基調の機体なので、
「赤のデカール」などが、良いアクセントになっています。
これから、「下半身」の改修を行っていきます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- 真電賢蔵
-
こてつ さん
ありがとうございます。
貼っている「デカール」は、付属の物です。
「ガンダムデカール MGシナンジュ、MGユニコーン、MG地球連邦用」を
探したのですが、ありませんでした。
「シールド」の「デカール」を失敗したので、もう一枚欲しいのですが、
取り寄せに時間がかかるので、悩んでいます。
modeller田村 さん
ありがとうございます。
最終的にもう一度「ウェザリングマスター Cセット、ガンメタルかシルバー」を
表面に塗布してから、「トップコート」を掛ける予定です。
02月16日 11:40 | このコメントを違反報告する
- 真電賢蔵
-
テラオカ中佐@ズゴックドライバー さん
ありがとうございます。
水転写デカールは、数十年ぶりに挑戦しています。
今、転勤準備で停滞していますが、近いうちに再開します。
僕は、水中MSが好きで、「ズゴックE」が一番好きです。
02月23日 21:47 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内