ルノーR24をつくっています1
2014/07/07 18:02
組み立てをスタートしました。とりあえず、ボディーを一体化させないとどうしようもないので、いつもは、最終組み立てで使う方眼紙のうえで歪みや左右対象に気を遣いながら組みました。そして、裏側も補強や裏打ちしました。で、ここで部品の状態から気になっていたのですが、サイドポンツーンの絞り込みが足りないようです。これだと、R24と言うより前年型のR23です。
で、反対側を削り込みました見事に裏打ちしたパテが見えています。あまり無理しない程度にもう少し追い込んでいきたいです。
裏から見るとこんなかんじです。しかし、本当に柔らかい材質で、180番の紙やすりであっという間にここまできました。
アンダートレーも無事修正できたので、変形防止に金属板をガッチリ付けました。といっても、これ、車のワイパーラバー交換したときの金具です。ステンレス製で硬く、塗料の撹拌棒にしたり、紙やすりを貼ってやすりにしたり、塗装時のステーにしたりといろいろ重宝しています。
付属のドライバーも作ってみましたが、新手のゆるキャラか?といったかんじです。このまま片隅で応援してもらうこととします。はじに見えるのは、ゴム製のシートベルトで、後々嫌な予感がします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- やす
-
かなりの強者のキットですね…
σ(^_^;)
ドライバーフィギュアで、キットの内容はご察しできました。
でも、こういうキットって燃えてきますよね(#^.^#)
かっこいいモデルにカスタマイズ期待してます。
07月07日 21:53 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
-
修正、修正の連続ですね、予想はしてましたけど、これも生産国の国民性なんですかね? フィギュアも ”なんじゃこりゃー”ですね、’アソコ’は変に盛り上がってるしヘルメットは潜水夫のヘルメットみたいだし・・パロディーにでも使えそう??
R24の修正は、たのしがりやさんの腕の見せ所ですね、整形後のボディー楽しみにしています。 (3枚目のショットの後ろのビルヌーブのC2が気になったんですけど)
07月07日 22:29 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- やすさま、コメントありがとうございます。いやぁ、毎日発見と驚きの連続です(笑)でも、ほんとに楽しませてくれます。そして、このキット、ヘルメットがちゃんとトゥルーリとアロンソと別になっていて、できもなかなかでした。そこにはこだわるのね・・・と思わずつぶやいてしまいました。
07月08日 22:02 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- カニ目のアシュレー様コメントありがとうございます。とりあえずボディーが一体になったので、これでガレージキット作るのと一緒と自分を励ましております。裏に写っているⅭ2は、前に雑誌に付いていたポスターでいつも見てモチベーションを上げつつ、フジミのⅭ2を作るときにはここを修正しようなどと、夢を膨らませております。引き続きⅭ2頑張ってください!
07月08日 22:12 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内