エブロ製マクラーレンMP4/30完成しました!今シーズン始まる前に完成してよかったのですが、思ったより時間がかかりました。キット自体の出来や部品の合いは素晴らしく、仮組みも不要なほどにぴったり決まってくれ、車高などもばっちりでした。その中でも、気になったところが、①コクピットの中があっさりしている。②ステーなどが厚い③サイドポンツーンの奥ががらんどうになっている。の3つが気になったので、修正したのですが、③は、ほぼ意味がなかったです・・・(一番面倒だったのに・・・)その他ボディー形状などは全くいじっていないので、特定のGP仕様にはしていません。そして、ジョニーウォーカーのデカールはサードパーティーより、ボディーカラーは、ガイアのメッキシルバーといろいろな塗料を適当に混色したメタリックブルーグレー的なものにしました。なんか、結構複雑なボディーカラーですね、前期型も出たので、そのうち作りたいと思います。できれば、後期型のショートノーズが作ってみたい・・・
審査員(チョートクヨシタカ) からのコメント
- 講評
- F1マシンは流れるようなラインなので艶がしっかりしていると本当に美しいですね。ボディの塗装も面白いメタリック感です。暗いカラーだと表面の光沢感や光の反射が見えやすいので難しいと思いますがしっかりと作業をされているのが伝わってきます。
コメント27件
- ポンタロウ【筆塗り抜刀斎】
-
完成おめでとうございます。
そして、お疲れさまでした。
完成後に見えなくなる所まで拘った甲斐もあって、非常に情報量の多い、素晴らしい作品ですね。
03月07日 17:00 | このコメントを違反報告する
- ヒロユキ
-
素晴らしい!エキゾーストのカラーリングもリアルですd(^_^o)
ちなみに今日私も着手し始めましたので参考に追っかけます(o^^o)
確かにボディカラーは悩みどころ…ですよね。
ショートノーズも楽しみにしてます…てかそちらも参考にしたいと目論んでおりますので(^ω^)
03月07日 17:11 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
-
車体色の本当のカラーは一体何色なんでしょうね? 昨秋のモーターショーのホンダブースに展示して有りましたが、強力な白色ライトの下で照らされてあまり良く判りませんでした。普通は発売される専用カラーも出ていない様ですから、自分のイメージで調色するしか仕方ないですね、でもいいイメージで塗装されていますね、カーボンデカールのパターンも綺麗に決まっていますね。
今年のMclaren HONDAの出来はどうなんでしょうか? 残念ながらBSフジでの放映は放映権の高騰で放送されない様ですから、契約料を払ってフジNEXTで視聴するしか仕方ないみたいですね。
03月07日 22:28 | このコメントを違反報告する
- やす
-
完成おめでとうございます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
サイズゼロの絞り込まれたリアセクションがセクシーなラインで綺麗ですね。
ボディカラーの調色も難しかったと思いますが、正にこのカラーだと私も思います。
いつもながらの美しい仕上がりにウットリです(#^.^#)
03月07日 22:52 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
完成おめでとうございます。
今のF-1の複雑怪奇な形状・・。
自分ならがーーーーーーーーーーー!っとなって作れそうにないです。
それをここまで仕上げるというだけで凄いと思います
03月08日 20:38 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- ポンタロウ様コメントありがとうございます!私の必殺技”あちこち手を入れて情報量を増やし、一つ一つの工作精度の低さをごまかす!”が今回も炸裂しております(笑)よく見ると甘いところも多々あるので、これからの課題です!
03月08日 22:31 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
-
ヒロユキ様お久しぶりです!なんとか開幕前に間に合いました!ヒロユキ様のMP4/30も楽しみにしております!ボディーカラーは、ホントに微妙な感じで、実車は、ギラギラしていない感じなので、指定カラーのメタリックブラックだと、ちょっとイメージと違う感じでした。メッキ調カラーといい、マクラーレンはいつもモデラーを悩ませてくれますね。
ショートノーズバージョンは、エブロが出してくれると勝手に期待しているのですが、F1速報にノーズの型紙が載ってたりして、ちょっとそそられます!
03月08日 22:42 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
-
カニ目のアシュレー様コメントありがとうございます!ボディーカラーは、写真一枚一枚感じが違うので、最後は完全にイメージで塗ったので、自分を納得させています(笑)もう少し青みがかってもいいような・・・そして、デカールは、今回かなり精神的に苦しめられたので、(曲面や3D形状ばっかり・・・)しばらくお休みします(笑)
あと、今年BSで放送しないんですか!もともと私の家は弱電波地域で、TVはひかりTVで、フジテレビも泣く泣く契約してみていたのですが、これでは、F1離れが加速する一方ですね・・・雑誌を見ても、各チーム資金難の話ばかりだし・・・心配です。
03月08日 22:57 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- やす様コメントありがとうございます!実際作って分かったことなのですが、リヤカウルの下側とアンダートレーが、ミッションのあたりからもう離れて、これで排熱とか大丈夫なのか?というくらい絞り込まれてびっくりでした(実際だめだったようですが・・・)今回、カーボンデカールにちょっとミスが出たので、その辺を次回の課題としたいです(でも、しばらくはカーボンデカールから離れよう・・・)
03月08日 23:06 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- kenzо様コメントありがとうございます!そのまま組んでよし、作りこんでよし、私のようにドツボにはまるのもよし(笑)なナイスキットでした。とにかく、塗装の厚みまで考慮したような絶妙なクリアランスや、パーツ精度、ホントに組んでいて楽しかったです。私は、勢いでアーリーバージョンも買ったのですが、積みになりそうで恐ろしいです・・・
03月08日 23:15 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- TOOLBOX様コメントありがとうございます!毎年少しづつ変化しているので気づかなかったのですが、少し前のマシンと見比べると、まぁ異様だこと(笑)おまけに、なかなかカッコイイとも言い切れない・・・(笑)でも、やっぱり次回作もF1(笑)F1バカは突き進んでますので、引き続きよろしくお願いします!
03月08日 23:26 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- Mナンセル様コメントありがとうございます!最新F1マシンの凄さを、立体で十分味わえました。とにかく、平面がほぼ皆無、ラインの一つ一つを見ていると、メルセデスより凝っていて、速そうなんですけど・・・しかし、カラーリングも含め、非常に模型映えはしますね!今年は成績もついてくるように祈っております!
03月08日 23:32 | このコメントを違反報告する
- 義之・バジーナ
-
はじめまして
F1マシン変遷スレッドを見て、レギュレーションとデザイナーの抜け穴探しのせめぎ合いは知っていましたが、最近のF1マシンは恐ろしいほど複雑怪奇な形状になっていますね
特にノーズ、Fアームの細かいウィングやタレっ鼻にカーボン加工までしている細かさは恐れ入ります
03月09日 13:32 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- 佐倉義之様、コメントありがとうございます!レギュレーションで、ボディーに空力パーツがつけられなくなった分そのしわ寄せが一気にフロントウィングにきた感じです(笑)雑誌などでいい写真が出てくると、つい余計なところに手を出し、自分で自分の首を絞めたりしております(笑)
03月10日 00:30 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
完成おめでとうございます。
ボディーカラーが黒ともグレーとも取れる微妙な色合いが出てていいですね。
普段、F1は大まかにしか見ていませんが、こうしてじっくり細部を見ると
凄く複雑な形状してるんですね、サイドポンツーンには突起が一杯有るし、
羽が一杯付いてて、ウィングなんかはビラビラが一杯有るし。
ついつい模型癖で研ぎ出しの苦労が真っ先に思い浮かんじゃいます。
03月12日 20:27 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- くまのみ様コメントありがとうございます!最近のF1マシンは、前後ウィングがスリット地獄です(笑)私も、模型癖で、最近マシンの細部やら、カーボンの目など、そんなところばっかりに目が行ってる気がします(笑)
03月13日 00:11 | このコメントを違反報告する
- DEEPRAMBO
-
たのしがりや さん
初めましてDEEPRAMBOと申します、コンテスト御入選おめでとうございます。
細部にわたり緻密で丁寧な作業、とても素晴らしいです。
まるで実写を見ているのかと錯覚してしまいそうです。
これからも素晴らしい作品を見せて下さい。
04月25日 12:51 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- ポンタロウ様ありがとうございます!最近風邪でダウンしていたのですが、無事復活しましたので、これからもっと頑張ります!しばらくF1モノばかり続くと思いますが、よろしくお願いします!
04月25日 23:41 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- DEEPRAMBO様コメントありがとうございます!私、相当F1モデルに特化してしまっておりますが、これからももっと作品を仕上げたいと思いますので、こちらこそよろしくお願いします!
04月25日 23:46 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
受賞おめでとうございます!
フォーミュラマシンの知識はかなーり昔で止まってしまっているので、今時のカタチには何だか凄味を感じます。エキゾーストの焼け色やカーボンの感じが素敵です(^^*)
04月26日 02:23 | このコメントを違反報告する
- 柏木 光雄
-
入選、おめでとうございます。
先日はパンサーを見て頂いて嬉しいです。
フォーミュラマシンの事は、よく分からないのですが
何時も感心して拝見しています。
素晴らしい作品です。
これから宜しくお願いします。
04月26日 05:15 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- Dr・カノン様コメントありがとうございます!今のマシンはホントにエンジン入ってるの?おまけにちゃんと冷えるの?といった感じになっておりまして、凄みを感じます。私も実はちょい昔のマシンが大好きなので、徐々に作っていきたいと思います!
04月28日 00:06 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- 柏木光雄様コメントありがとうございます!キットを作ってはいないのですが、戦車や戦闘機は好きで、ジェット黎明期の試行錯誤していたころのデザインや、正にアメリカ海軍のネイビーブルーやハイビシ、ベトナムの3色迷彩などには非常に弱いです(笑)柏木光雄様のエアモデルも、どれもとても素敵な作品で、ジャンルが違うからこその勉強になる部分があります。これからもよろしくお願いします!
04月28日 00:26 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- hiroyuki@マルチ様コメントありがとうございます!!先行販売品を手にいれることができたので、私には珍しく、最新キットとなりました。非常に作りやすく、手を加える余地も残されており、非常にいいキットでした!!!
08月02日 22:14 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内