間髪入れずに完成です。1週間で完成しました!
今回もアメリカ試作機で、日本でカルト的な人気を誇るF-20です。
ほとんどエリア88のせいですね。
人気とは裏腹に、現実では墜落が続いたり、不採用だったりと悲運な機体です。
個人的には、F-5 Tiger2よりもまとまっていて好きです。
特にエンジンとか双発から単発になってちぐはぐな感じがなくなったね。
キットは古いながらもデティール、プロポーションは十分!
パーツも少なく、合いも良好です。これが1000円以下でに入るのでコスパ最高です。
マーキングは2号機らしいのですがこのマーキングの状態をどんだけ探しても出てきません...
どういうことでしょう?
ウェザリングは、試作機ということで控えめにしてみました。どぎついのはまた今度
9,10枚目は加工して飛行させてみたのですがパイロットが入ってないので無人機状態です。
気にしないでくださいね☆
- ハセガワ
- 1/72F-20 タイガーシャーク
コメント2件
- PAC3
-
はかなぎさん
こんにちは(^_^)
私も過去に製作しましたが、やっぱりF-20はカッコイイですね‼️
HUDは他のモデルから流用されたのでしょうか?
シートベルトまで再現されていてスゴイっす(^_^)
個人的には9枚目の画像がF-20の特徴がよく出ていてお気に入りです。
04月01日 16:27 | このコメントを違反報告する
- かな
-
PAC3さん
コメントありがとうございます!
HUDはクリアランナーのタグを切ったり、削ったりして、偏光シートを貼り作りました。
シートベルトはファインモールドの72シートベルトを使いました。
そこまで細かく見ていただいた上、写真を気に入ってくださりとても有り難いです
04月01日 17:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内