筆塗で、初のTAMIYA さん
モールドがしっかりしていて
ギュッとつまったような感じを
受ける作品でした。
こちらは紫電と似たずんぐり体型が
愛くるしい機体で、好きになりました。
連日投稿してしまいました。
よろしくお願いいたします。
過去作品
コメント10件
- haruka1755
-
雅信様
いつもコメントありがとうございます。
熟練の作品に見えて良かったです。
私の作品は現物より写真写りが良いみたいです。
撮影前にウェザリングのスノーをパネル中心に
お化粧したのが、良かったみたいです。
女性とスケールモデルはウェザリングすると
写真写りが良くなりますね。
目立たせるポイントの勉強しなきゃです。
また、よろしくお願いいたします。
12月25日 16:08 | このコメントを違反報告する
- haruka1755
-
Teura 47様
コメントありがとうございます。
どうやら、投稿2機目の飛燕は上手く見せようと
して力が入り過ぎて、失敗。
WILDCAT は投稿前の作品でしたので
力が抜けていて、筆の進みが良かったみたいです。
Teura 47先輩っ!!
れっ、連投っ、良いのですか~
頑張ります。
よろしくお願いします!!
12月25日 16:16 | このコメントを違反報告する
- haruka1755
-
ぽこ様
こちらこそ、いつも作品拝見させて頂いております。
人物や世界観、細かいところの
繊細な色が素敵です。
年内で新規作成と過去に作成した作品を少しずつ、箱から出して補修してみます。
作品を出来た時は満足感で、細かいところは
まあいっか~で終わってしまうので、
今回のWILDCAT のように、上手くいった機体から
投稿してみます。
これからもよろしくお願いいたします。
12月25日 16:27 | このコメントを違反報告する
- haruka1755
-
Ful Bos様
はじめまして
ありがとうございます。
素人なので、プラモデルといったら
ラッカーというイメージ先行で
塗料はクレオスさんのラッカーをメインに
使っております。
マンションなので匂いの問題で
徐々にクレオスさんの水性に切り替え中です。
シタデルさんも気になるところです。
筆塗で大戦機にあうお勧めを教えてください。
作品を拝見しました。
レベル高い作品で素晴らしいかったです。
色々教えてください。
よろしくお願いいたします。
12月25日 20:57 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
こちらのF4Fも九九艦爆と同様に素晴らしいです。
筆塗りならではの独特の塗料ののりと表現の感じがなんとも良い感じで出ていて
5枚目の正面からの写真は陰影も出て上手いなぁと思います。
機銃穴からの硝煙も控えめなのに存在感があるようで個人的に好きな表現です。
これは塗装の剥げ表現を会得されると、ものすごくレベルが高い作品ができそうですね。
12月25日 22:35 | このコメントを違反報告する
- haruka1755
-
shimiyan21 様
コメントありがとうございます。
まだまだ、経験値が少ないので失敗を恐れずに
色々、作ってみたいと思います。
塗装の剥げ表現ですね。
勉強します!!!
12月26日 12:53 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内