ホルニッセ(Hornisse)の製作 其の2
2013/10/10 02:25
車体足回りにサフ吹きし...(*'▽')
71口径8.8cmPak43/1を組みます(≧▽≦)
砲身は金属棒(パイプではありません)なのでペーパー掛けします
マズルブレーキは1944年4月以降の軽量型?
砲身にサフを吹き時間をおいて砲身基部の組み立てです(*'▽')
完了です...後ろがクラッシュ状態(◎_◎;)
仮組します(*'▽')
それらしくなってきました(≧◇≦)
サフを吹いて基本色を塗ります(*'▽')
チョットいまいち(ーー;)
外して汚そう...(ーー;)
汚しの初期...(ーー;)
次回はここに収納する8.8cm Ammo徹甲弾から(≧▽≦)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- chico106
-
Miki Shimizuさん コメントありがとうございます(*'▽')
ドラゴン同様、指示書が曖昧なところなど難儀ですね(T_T)
期待されると凹みますが...頑張らせていただきます<(_ _)>
10月10日 11:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内