最初のザク5
2013/07/04 19:51
エッジの部分は塗り残す感じで最後に遠めからエッジ部分にさっと吹きかけると自然な感じになりますね。
これはさっと吹きかける直前です。
トラブル発生!
頭部左側の動力パイプが無い!
いつから無いのか・・・
先週の日曜日にはあったはず・・・
部屋中捜すも発見に至らず(T_T)
木曜日にゴミを捨てたのでやってしまったか。説明書の部品注文は郵便局に行って小為替を買ったりしないと行けないし、何しろ200円台で買ったキットにそれに近いコストをかけるのもなぁ・・・
ランナーの太さが同じだったので「やってみるよセイラさん」的な感じで自作する事にしました(^。^;)
ライターであぶって、バランスを見ながら成型して、スジボリは目立ヤスリで、差込の位置決めピンは1mmの真鍮線を差込完成です(^_^)
上手くリカバリー出来ましたっと!
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- あれっくす
-
こんにちわ
4の時には動力パイプが映ってますからその後何処かへ旅立ったのですね・・・・
意外と作った後に思ってもいないところから出てきたりしますもんね
戻られることを祈ります。。。。
07月05日 16:31 | このコメントを違反報告する
- モロちゃん
-
アレックスさん、こんにちは!
そうなんですよ、どこへ行っちゃったんでしょう?
慰めありがとうこざいます(^_^)
めげずに最後まで頑張ります!
07月05日 20:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内