スコープドッグ8
2014/04/13 17:17
リベットやボルトのモールドがあまいので、市販の物に置き換えていきます。
しかし、たくさんあるので大変です。
あっという間に時間が経ちます。
左がリベットモールドを削って置き換えた物。
立体感が増します。
肩アーマーのリベットも。ほんとにたくさんあります。
肩のフックのリベットは構造的にボルトだろうと思い、ボルトに変更。
腰アーマーがそのままではつっかえて外側に開かないので、取り付け基台を削り込んでアーマーと干渉しないようにします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- 甘食W
-
こんにちは
リベットを取り付けるだけでかなりの時間がかかったのでしょうね。
ご苦労様です。
その成果がハッキリと写真に表れています。
素晴らしいです。
04月13日 17:20 | このコメントを違反報告する
- モロちゃん
-
ひろたんさん、こんにちは!
ありがとうございます。
でも、やってる最中は何もかも忘れて没頭しているので、逆にストレス解消になってます。
模型好きの人はみんなそうでしょうね。
04月13日 18:15 | このコメントを違反報告する
- 甘食W
-
確かに、考えながら作業してるとあっという間に時間が
たってしまいます(^_^)
なのでセイバーが中々進みません( ´△`)
あ~、もっと時間が欲しい!
04月13日 20:26 | このコメントを違反報告する
- モロちゃん
-
くまのみさん、こんにちは!
ありがとうございます。
僕もくまのみさんみたいにじっくり作り込んでみようと。
時間がかかっても納得いくまでやってみます。
04月14日 19:52 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内