夜中に一気に汗が噴き出たわ!
時間よ戻ってくれと望んだがここは冷静に対処しよ!
フロントの平面ガラスだけでも取り替えようと慎重にドリルで穴あけてニッパーで割れを最小限に止める!CDケース一つ潰して代用にするか…
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント6件
- PROたか
-
おお、大変ですね。
風防前面、実機でも一番厚い部分ですので、CDケース使用での実機通りへの改造(?)ですね。
凄腕ダスライヒ2829 さんですので、リカバリーというよりは改善でしょうか。
頑張ってくださいませ。
06月12日 19:34 | このコメントを違反報告する
- Fame461
-
こんにちは!
これはハプニングですね。
僕なら諦めてキーキー言いながら箱にしまうか、捨てているところです。
CDケースを使用したリカバリ、めっちゃ気になります。
06月13日 12:24 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
エエエエエ~~~!!!ル、カミーノ!!
こ・・・これは・・・応援ブラボー入れさせて頂きました。
この期に及んで冷静を保とうとされるダスライヒ2829さんを尊敬致します。
模型の神髄を見ました。
06月15日 01:36 | このコメントを違反報告する
- ダスライヒ2829
-
たか様この年になると少々のことは
まーいいかで済ませれる様になりますよねー
でもたか様の応援は本当に励みになっておりますです。(笑
06月15日 10:10 | このコメントを違反報告する
- ダスライヒ2829
-
Fame461さま
こんにちわ!
イヤー士の字になったまま箱に入って、
何時作っていただけるのかと不安そうにしている
患者様の多いこと多いこと…
いつもコメントありがとうございますすごく励みになっております。
06月15日 10:15 | このコメントを違反報告する
- ダスライヒ2829
-
Umihitoさま
メール読ませていただきました。
すんごく楽しみにしていますのでこれからも
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
YouTubeも拝聴させておりますよ!(笑
06月15日 10:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内