アオシマからやまなみシリーズという、1/50000地形図を3Dプリントしたような模型が発売されています。いままでに①上高地 霞沢岳、②穂高岳 明神岳、③槍ヶ岳 大喰岳の3種が発売されていて、今後も続々発売予定とか告知されていたのに、売れ行きが思わしくなかったのかNo3で打ち止めになってしまったようです。この①~③番を連結することで 上高地から槍ヶ岳までの山岳模型が完成するのですが、折角なので衛星写真を元に塗装してみました。等高線ごとのギザギザをパテで目立たなくする前処理が意外と時間を要しました。山屋でもある自分にとってはいつまでも眺めていて飽きない作品です。
コメント2件
- ポリッピー
-
完成おめでとうございます!
これはすごいですね〜!
こんなキットが出ていたんなて知りませんでした。
ご紹介いただいてうれしいです。
北アルプスの峰々を上空から眺めているようで模型で縦走するのも楽しそうです。
緑に白や茶の塗装がリアルで綺麗ですね。大ブラボーです!
3種で発売中止になったのが惜しまれます。
11月10日 10:13 | このコメントを違反報告する
- ナトシ
- ポリッピ―さん、コメありがとうございます。今では3Dプリンターさえあれば、誰でも国土地理院の3Dデータから無料でDLしてプリントできる時代なので、製品のシリーズ化は難しいのかもしれませんね。素の素材に如何に彩色するかが我々モデラーの腕の見せ所となります。
11月11日 01:40 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内