ドイツ将校乗馬セット 馬体の塗装2
2013/11/01 17:40
馬体の塗装が完了しました。
轡や馬具はこの後に着手します。
このアングルが一番カッコいいはずなのに、デカ頭が強調されてカッコ悪いです。。。
筋肉の感じとかは上手く出せたかなと思います。
この角度でようやく頭が小さく見えてバランス良い感じになります(笑)
修正した鬣の生え際も、この段階になりますと良い感じになったと思います。
妻から、「これってロバ?」と悲しい言葉をかけられました。。。(> <)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント11件
- tomo0707
-
残念ですが、この写真だけだと私もロバの様に見えてしまいます。(>_<)
馬とロバは大きさが違いますので、フィギュアが乗ればチャンとした馬に見えると思いますが・・
11月01日 19:41 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
tomo0707さん
いつもコメントありがとうございます。
この馬、手をかければかけるほどテンションが下がってきます。
仰るとおりフィギュアを乗せるとバランスが取れるのかもしれませんね。
11月01日 20:04 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
奥さんは馬というとサラブレットをイメージされたのでしょう。
馬にも種類が有りますからねちゃんと馬の顔ですよ!!!
でも1日に2回投稿とは気合いが入っていますね。
11月01日 20:10 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
modeller田村さん
いつもコメントを頂きありがとうございます!
妻にききましたら、やっぱりサラブレットのような美しいのしか納得いかないようです。
将校を乗せてそれなりに見えればいいなぁと祈るばかりです。。。
投稿回数は、この落ちていきそうなモチベーションを何とか持ち上げるべく回数が増えてしまったという感じですね(> <;)
11月01日 20:21 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
陸奥守 さん
仕方ありません。おそらくこの原型を作成された人物は馬について充分な情報が無かったのでしょう。
厳密に云えば日本にいた馬でもないのですから。
日本の馬は肩先までの標準が4尺ですからかなり小さいものです。
おそらく背の高いゲルマンなら足が地面に着くでしょう。
努力は実るとおもいますよ。
11月01日 21:59 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
ロマン・スミルノフさん
いつもコメント頂きありがとうございます!
試しに馬具をつけ人を乗せてみましたら、馬の違和感がだいぶなくなりました。
原型の作成者は、全体のバランスをみて馬を無理やりデフォルメしたんでしょうか。
だとすると、馬単体で見ようとするとおかしくなるのも頷けます。
とりあえず、最終的な姿は何とかなりそうです^^
11月01日 22:35 | このコメントを違反報告する
- こてつ
-
馬かロバかという話しをするとどうしてもナポレオンの逸話が出てきてしまうのですが、
有名なナポレオンが馬に跨った肖像画は一説では本当はロバに跨っていたとか、現地の小型の馬だったとかで、とにかくサラブレッドの様な馬に乗れる様な人物ではなかった為、画家が誇張して描いたそうです。
きっとこのキットもそういう意図が有っての事と祈りつつ、完成楽しみにしています。
11月02日 02:27 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
こてつさん
いつもコメントを頂きありがとうございます!
ナポレオンの逸話は私も聞いたことがあります^^
完成状態がバランス良くなっていることを信じて、今日も製作を頑張っています!
完成までもうしばらくお待ちください^^
11月02日 11:14 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
陸奥守さん
こてつさん。
ナポレオンのアルプス越えはロバが正解です。当時の資料もありますし絵もあります。
有名な絵は後年(ナポレオンが皇帝になってから)ダヴィッドが依頼を受けて画いた物です。
ナポレオンの戴冠式にも事実で無い部分があります。
絵にはナポレオンの母が画かれていますが、実際には戴冠式には出席していません。
つまり格好よくダヴィッド等の絵師に画かせた物が現在に残っているのです。
ロバによるアルプス越えを題材にした絵を3D化したフランスのメーカもありますので、そのキットの写真をアップしましたのでご参考まで。
11月02日 12:09 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
ロマン・スミルノフさん
ナポレオンのキット写真をアップしていただきありがとうございます!
この写真を拝見しますと、私が製作している馬の姿(バランス)はこのロバに良く似ています(笑)
将校を背中に乗せましたら、なんとかバランスが取れたようでホッとしています^^
11月02日 17:28 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
陸奥守さん
アップしました写真のロバの方が、まだ顔がタミヤのより小さいと思います。
タミヤのキットは上に乗る人物もある意味顔などが大きいのかも?
良い作品に仕上がってきているようですが、このキットを出来の良いものにしてゆくのはさすがですね。
11月02日 19:08 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内