ドイツ将校乗馬セット 将校の塗装
2013/11/03 00:21
立っている方の将校の塗装が完了しました。
それなりに塗装できたと思うのですが、写真を撮ってみましたら体のバランスがイマイチな気がします。
写真の撮り方なのかもしれませんが、馬と一緒でこの将校も顔が大きい気がします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- ロマン・スミルノフ
-
陸奥守 さん
この将校乗馬セットとほぼ同時期に発売されました「ドイツ将校セット」は1971年とあり、6頭身位ですから頭は大きいです。
また、作品のものはドイツ将校セットのものと、将校乗馬セットのものと同じ物です。
後のキットから装備品なんかもスカウトしてきた方がよいですね。形状が間違っているものもありますし。
11月03日 00:36 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
ロマン・スミルノフさん
いつもコメントを頂きありがとうございます!
確かに仰るとおり6頭身ぐらいですね~。
せっかく作るならもうちょっと良いものに手を付ければよかったかなぁと思いますが、良い練習となったので良しとします^^
11月03日 12:43 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
陸奥守 さん
同時期の将校セットが出てきましたので、作品と同じポーズの物を作成してみようかと思い立ちました。
出てきましたのはおそらく1971年の物かと思われますので、モールドは割りと奇麗ですが、装備品はドラゴンかトランペッターか最近のタミヤからコンバートしてこようかと思っています。
11月03日 23:25 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
ロマン・スミルノフさん
コメントありがとうございます!
是非参考にさせていただきたいので、製作をよろしくお願いします^^
装備品も参考にさせていただきます!
11月04日 01:23 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内