FF-X7 コア・ファイター 組立1
2013/11/18 17:22
お久しぶりです^^
気分を変えてガンプラを組み立てることにしました。
以前購入したまま放置していたキットなのですが、パーツをチェックしていくとなんだか楽しそうです。
機首を仮組しているところですが、コックピットの計器パネルの各画面部分が透明(スモーク)で凝った作りになっています。
シールは付いていますが、この姿を見ると「改造して画面を点灯させてください!」とお願いされているようです(笑)
久々のガンプラは、なんだか楽しいですね~^^
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント16件
- tomo0707
-
お久しぶりです。
コアファイター単独のプラモデルも有ったのですね!!
計器の部分、電飾すると綺麗に見えると思います。
フィギュアも付属していますね。
今後の製作日誌、楽しみにしています。(^-^)♪
11月18日 19:31 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
御帰りなさい。待っていました。
このスケールなら色々考えられそうですね!!!!
どんなコアファイターを見せて貰えるのか楽しみです。
11月18日 21:10 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
陸奥守さん
こんばんは
復帰されましたね!
ガンプラ製作も久々ですか
このキットも小さなフィギュアが付属しているようですが
完成が楽しみですね
11月18日 22:32 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
tomo0707さん
コメントありがとうございます!
組んでみると思っていたよりも大きいものでしたので、色々と手を加えられるかもしれません。
楽しみながら製作を進めたいと思います^^
11月18日 22:55 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
えびすまるさん
コメントありがとうございます!
このキット、思っていたよりも結構大きいんです。
パネルラインのモールドなども細かいところまであって、組んでいて大変楽しいです^^
マイペースで楽しみながら製作したいと思います!
11月18日 22:58 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
modeller田村さん
コメントありがとうございます!
このキットは、思っていたよりも大きくてちょっと驚きました。
色々と手を加えながら製作してみたいと思います^^
11月18日 22:59 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
hiroyuki@マルチさん
コメントありがとうございます!
久々にガンプラを製作してみると、気分も変わって模型製作の楽しさがまた味わえるようになってきました。
フィギュアの方はモールドが微妙な感じなのですが、本体完了後にでも塗ってみたいと思います^^
11月18日 23:01 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
こてつさん
コメントありがとうございます!
これは、組んでいくほどにその大きさを実感します(笑)
せかっくの大きさですので、色々と遊んでみたいと思います!
11月19日 00:13 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
daiさん
コメントありがとうございます!
組み上がってくると、そのカッコよさに思わずニヤニヤしてしまいます(笑)
技術があまりないため大した料理はできませんが、時間をかけてじっくりと煮込みたいと思います^^
11月19日 10:44 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
このキットは、模型屋で見かける度に気を引く魅力がありますね。
いつも手に取っては、棚に返すの、繰り返しで購入まではいってません。記事を読んで作った気分にさせて貰います。
11月19日 21:54 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
くまのみさん
コメントありがとうございます!
やはりそうでしたか^^
私も4回ほど棚に戻しましたが、5回目に購入に至りました(笑)
製作日誌で製作された気になっていただけたら嬉しいです^^
11月19日 22:02 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内