タミヤ 1/12 YAHAMA YZR-M1 '09 を塗装し組み立て。
Top Studioのスーパーディティールアップセットとチェーンセットとレーシングスタンドセット、Studio27のカーボンデカールセットを使用。
一応チェーンも回転します。
そして、カウルレスで飾るために、真鍮棒と真鍮パイプを使ってカウルスタンドを自作しました。
外装はウレタンクリアーでコートし、研ぎ出ししています。
カウルのカラーリングのグラデーションは、デカールを使わずに塗装で再現してみました。
カウルレスで飾りますけど、あちこち削ったり足したりして、ちゃんとフルカウルにもできるようにしています。
コメント10件
- Grogu
-
スーパーディテール、密度感が強烈ですね!製作途中に発狂しそうになる事ありませんか?笑
完成のクオリティが凄い。自作スタンドも素晴らしいです。
今後も素晴らしい作品、期待しています。
05月08日 18:24 | このコメントを違反報告する
- シュウ
-
flyman-hmさん
こんにちは。
YouTubeで登録させていただき、いつも楽しみに拝見させていただいています。自身の作品にも随分と役立っていますのでこの場を借りて御礼申し上げます。
今回のYZR-M1は完成まで時間が掛かったと思いますが、その分作品の仕上がりは素晴らしいですね!改めて感服いたします。
最後にくどいですが、GPZ900ニンジャのヨシムラver.の回は自分には最高の動画でした。
今後も楽しみ&参考にします。
05月08日 18:33 | このコメントを違反報告する
- flyman-hm
-
>>Groguさん
コメントありがとうございます。
完成までに何回も発狂しそうになりましたよw
パイピングが難しかったり、チェーンの長さ調整に苦労したり、追加パーツが干渉してカウルが付かなかったり、などなど…
無事に完成して良かったです。
05月08日 18:34 | このコメントを違反報告する
- flyman-hm
-
>>シュウさん
こんにちは。
YOUTUBEのほうも見てくださりありがとうございます。
今回の作品は、自分でも驚くくらいのすごい仕上がりになったと思います。
これからまた動画の編集作業なので大変ですが、UPできたらまた見てやってくださいね。
GPZ900Rヨシムラver.はカッコいいですよね!
05月08日 18:37 | このコメントを違反報告する
- flyman-hm
-
>>ゴルゴ35さん
こんにちは、コメントありがとうございます!
細かい作業の連続でしたが、すごく楽しめました。
追加パーツと配線やパイプングをするたびに、どんどんカッコよくなっていくのがたまりません。
多くの方にチャレンジしてみてほしいと思いました。
05月10日 23:31 | このコメントを違反報告する
- Grogu
- Twitterで、入院されたと知りました。大変ですが、焦らず、きちんと治療していただいて、また素晴らしい作品を見せて下さい。待ってます。
05月11日 17:45 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内