Mirage T-26C
2014/02/28 01:29
ポーランドのMirageのT-26Cであります。
この前にTKSを製作しましたが、ほんと大変なキットでありました...。
・
「も~えぇわ!!」と思っておりましたが、VOLKSコンテストで受賞した為、気を良くして手を出してしまいました。
・
...やっぱり大変なキットでありました...。
参考までに、ネットで資料探しておりましたところ、図面が出てまいりました。
「全然違うやん...(・・;)」
スクラッチ開始であります...。
・
違うトコだらけであります...。
砲塔の幅が違う、リアパネルが違う、防盾なんて全く別物...。
・
気がつきゃキットは真っ白であります。
・
「なんちゅうキットや...」と思っておりましたがナカナカどうして!ココまで来ると愛情タップリであります!!
・
もう、どんなキットも怖くありません!!
(>。<)
・
思った以上に出来た砲塔上面!
この段階ではハッチ可動いたします(後に固定しました)。
円カッター大活躍!!
(^^)
・
実は防盾の角度が違うんですが、もうこれが限界...。
(^^;)
下部はエポパテで鋳物風に!!
・
箱はえぇんですがねぇ...。
無事組み立て終了!!
∠(^^)
さぁ塗装トソウ!!
・
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント10件
- TAKERU
-
このメーカー見たことあります!ちょっと興味ありましたが…
凄い作り直してますね…かなり労力が要りそう(*_*)
軽い気持ちで手を出してはいけないということでしょうか。ミラージュホビー…
02月28日 01:45 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
さすがミラージュ!
あともう一歩でフルスクラッチじゃないですか!!
アランと二大金字塔メーカーになりそうな予感が・・・。
車体自体もそれほど大きくないと思うのでこれは大変な作業だったのでは。
02月28日 16:28 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
TAKERUやん、毎度!!
そんなブロンコみたいなチャンとしたメーカーのモン作ってんと、こういうダメダメキットもたまにはえぇで!!
(^^)
02月28日 19:52 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
modeller田村さん毎度です!!
まさかこんなになるとは思ってもいなかったので、えらい体力・知力を使い疲れました...。
次は塗装編「始めての冬季迷彩」であります!
待てなかったら私のブログでどうぞ!!
02月28日 19:57 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
くまのみさん毎度です!
実はこれまだマシなほうで、火炎放射バージョンがあるんですが、「どうやったらこんな間違い出来んねん!?」って代物があります。
でも、ラインナップが熱いんで憎めないメーカーですよ!
(^。^)
02月28日 20:00 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
TOOLBOXさん、毎度です!
ALANの2号J型製作したことがあるんですが、全然ナイスに感じます。
これ以上にエグイのってどこかあったら教えてください!!挑戦いたします!!
(^^)
今回の作業はどれも初めての事ばっかりだったので、新鮮に楽しめましたね!(疲れましたが...)
02月28日 20:05 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
TAKUさん、初めまして&コメントありがとうございます!
まぁ考えようによっては、フルスクラッチよりは楽という事で収めたいと思います!
(^^)
03月01日 01:24 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内