TAMIYA TigerⅠ 枯葉撒きま~す
2014/05/21 15:58
ここで作業中にある物を発見!
スタティックグラスの中に一枚の葉っぱが混ざっていたようであります。
この雰囲気のよさに、枯葉を追加する事に。
急いでお店に出向き、紙造り・雑木を購入!!
・
彩り豊かにする為、イエローグリーン・リノリウム甲板色・フラットブラウンを使い着色します。それを先の丸い棒を使い反らせて枯葉っぽく仕上げます。
・
それを枝からカットして、落ち葉を製作いたします。
・
これで約200枚を生産。多色にしたおかげで自然な物に近付きました。
・
それを、マットメディウムを使い一枚づつ固定。
・
今回ベースの左前に木があり、そこから舞い落ちた枯葉という設定なので、その辺りに固定。地面や雑草の色、舞い落ちた時の疎密を考え固定していきます。
これで完成です!!
(^^)
・
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント10件
- ロマン・スミルノフ
-
枯れ葉に使用されましたエッチングパーツのメーカは何処でしょうか。
羊歯や草、枯れ葉、文字等のエッチングパーツはイングランドの老舗であった「スケールリンク」社の物を使用していましたが、今は手元にありませんので作品で使用できないです。
05月21日 19:52 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
ロマン・スミルノフさん、コメントありがとうございます。
この葉っぱは「紙創り」というメーカーの製品(日本製)で文字通り紙で造られています。
多分、そこいらの模型店で手に入ります。
紙創りで検索すると出てきます。
結構エェ製品揃ってますよ~(^^)
05月22日 00:04 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
horoyuki@マルチさん、コメントありがとうございます!
今思えば、ちょっと量少なかったかな~?って感じます。
もし参考になれば幸いです(^。^)
05月22日 00:06 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
師匠!
アッ!これもしかして混ざってた奴ですか!?どこのんですか!?又パクリます!
(^。^)
こないだのホビーショウーでボコられてる作品マジマジと拝見させていただいた時、同じような枯葉でしたが(失礼いたしました)、枯葉には虫食いが合ったり、風に流されて溜まってるなどの疎密の表現が絶妙で、力の差を感じさせられました!!
う~ん!!超えたい!!
05月22日 00:14 | このコメントを違反報告する
- PROすこっつ ぐれい
-
あっちでもこっちでも、まいど(笑)
これも同じく紙創りさんの製品ですよ。
AYA(彩)シリーズの落ち葉(雑木)です。
同じシリーズに茶色くなった枯れ葉もあります。
もしかしてこいつが一番便利です。
以前はプラスモデルのレーザーカットの物が一般的だったのですが、全体に厚く、値段が高かったのですが、これは薄くて良くできています。
この間お見せした木立の葉っぱも皆これです。
お試しあれ。
05月22日 01:58 | このコメントを違反報告する
- 頑固者1967
-
師匠、コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!チェックして購入いたします。
今回私が使用した「雑木」はちょっと厚いかな?って思ってたんでそちらも試してみます。
それと、杉お伺いした方法で頑張って製作したいと思います!!
05月23日 00:04 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内