外ロケ第三弾
昨日SR311がアクシデントに見舞われ、撮影できなかったので本日撮影して来ました。
今日も同じく大変な強風でした。
本日は、SR311とS30ZとDorag Cobraの3台を撮影して来ました。
コメント12件
- 南東北星
-
外ロケは、空気感が違いますね。
やはり、影が濃いせいでしょうか、立体感が出て素晴らしいです。
もちろん、作品の良さがあってのことですが。
02月12日 20:45 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
KOKEさん、こんばんはー
クール頂きましたー!
コブラ大好きです。
S30Zも大好きです。
SR311もネ。
240Zもいつか共演させたいですねー
02月12日 22:55 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
南東北星さん、こんばんはー
外ロケやっぱりいいですよねー
作品は大した出来ではないですよ。(^_^;)汗
でも外ロケだとイイ感じに見せてくれますよね。
02月12日 23:00 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
やっぱり車は外ロケですね(^^*)!
海辺で赤のオープンカー2台とか、夢みたい☆
個人的には端寄り後ろ向きのZの構図が好きです。
箱ごと飛ばされてミラー破損したダットサンもリベンジ叶って何よりです♪
地面ベースも製作されたのですよねコレ(゜゜)
02月13日 08:18 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
Dr.カノンさん、こんばんはー
海辺のオープンカー2台イイ感じですよね。
ミラーなとか修理出来ました。
地面は現地の階段ですよー(^▽^)
02月13日 19:25 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
外ロケはやっぱりいいですね。ブラボー(≧▽≦)/
みんな、ジオラマ製作にブラボー入れていませんネ。
情景ではないけれど、背景となじむ地面を再現する撮影台の製作は
立派にジオラマ製作だと思うのは私だけでしょうか(。´・ω・)?
02月13日 20:28 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
向こう側の柵が低く見えるおかげでスケール的にピッタリで
実車感 ありますねー 天気も良くて 真っ赤な車2台
とても映えますね。(*^▽^*)
02月13日 21:12 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
kunnyさん、こんばんはー
おっしゃる通りです。
あの柵けっこう高いんですよ。
なので直接、地面に置かずに階段に置いて柵の高さを調節しています。
02月13日 22:41 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内