ボディー塗装、足回り改造
2018/01/18 16:19
今回ボディーカラーはメタルシルバーの上からクリアーレッドを吹きました。
ホイールは付属の物だと少し大きくはみ出しも少しだけ大きいと感じたので小さめの物をチョイスして、足回りのパーツを調整しました。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント7件
- uhyanbooboo
- 旧いキットなのでエンブレムのモールドをどう処理するかで悩んでました どうかこの先是非参考にさせていただきたいとおもいます
01月18日 18:09 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
ほぼ、完成してる・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
ホイールとタイヤの選択が私の好みにストライクΣ(・ω・ノ)ノ!。
自分が作りたいスタイルのSR311が見れそうで期待しちゃいます。
01月18日 18:29 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
uhyanboobooさん、こんばんはー
uhyanboobooさんも何か旧いキットを作ってるのかな?
旧車に多く見られる車名等のエンブレムの処理?
処理?塗装の事でしょうか?
塗装の事としてお答えしますと、僕のやり方は大概細くて細かいので筆では文字が潰れてしまいますので、100均のネイル用の道具を使っています。
先が金属の玉になていて接地面積が小さく文字が潰れません。
ダッジチャレンジャーやカマロもこれで塗っています。
01月18日 20:21 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
エンドウさん、こんばんはー
まだまだですよー
ホイールは変更するかもしれません。
これで行くか定番の8スポークタイプにするか迷っています。
01月18日 20:27 | このコメントを違反報告する
- uhyanbooboo
-
GRIFFONさん お答えありがとうございます 早速100均いって試したいとおもいます
このSR311はニットーのものからいまのフジミのまで(中は同じ)5つ持ってます
友人が実車を所有してるんでプレゼントしてやりたいんですいね 今後の進捗も拝見させていただきます
01月18日 21:19 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
uhyanboobooさん、何と5セットもお持ちですかー
色々なカラーやホイールを変えて並べるのも面白いかも知れませんね。
お友達が実車を所有とは羨ましい
プレゼントとはいいアイデアですねー
01月18日 22:16 | このコメントを違反報告する
- GRIFFON
-
ハラペコリンさん、こんばんはー
何と!
僕がガンプラの塗装目的でカーモデルを始めたのをご存知でしたか。
最近、サザビーを塗装しようかなーと考えていたんです。
ぼちぼち始めようかなー
01月18日 22:21 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内