MG:グフカスタム その6 始めての大規模なパテ盛り
2014/07/05 03:34
ふくらはぎをエポパテでボリュームアップしました。
正直シンメトリーを出す自信がありませんが、
ボリューム的にはかなり良い感じです。
腰にマウントする予定のヒートロングダガーを持たせてみました。
残ってる作業は
・表面処理(これが一番大変そう)
・スジボリとプラ板等によるディティールアップ
・ガトリングシールドの銃身部分の取り外し改造
・バックパックの作り込み
・スカートの延長(?)
くらいでしょうか。来週には塗装できるといいなぁw
使用した工具、塗料、材料
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
- K-Zo.
-
こんにちは。
ちょっとぐらいは非対称でもイキオイで乗り切りましょう♪ いい面構えになっておられる、と思いますし。
あとはひたすら根気よく、粘り強く、辛抱強く! 頑張ってください!
「”Stepping,Timing,and,Guuuuts!!”(踏み込みと、間合いと、気合いだァ――!!)」
って、『ゾイド新世紀/0』最終回の名ゼリフなんですが、関係ないですね。あるのは「気合いだァ――!!」だけか……英訳が合ってる保証も全くありません。Sorry...!
08月15日 12:42 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内