タミヤ1/48傑作機シリーズF-14Aトムキャットと、ファイタータウンデカールの1/48トップガン用デカールを用いて映画トップガンに登場する主役機体、VF-1の114号機を製作しました。
デカールの説明によると、グース死亡前と後で機番が変わるようなのですが、グースファンの私は当然マーベリック&グースの名コンビの機体を選択。
この作品を作る前に映画をちょっと見直したのですが、114号機の尾翼には、
しっかりマーベリック達の鷹のエンブレムが貼られているのですね。
勝手に借りた実機のマーキングを消しただけで飛ばしてたと思っていました。
映画のイントロ、朝焼けの中離陸していくトムキャットはマジカッコイイですね。
その後流れるように夜が明けて名曲DANGER ZONEにつながっていくとことかサブイボものです。
製作は林周市さんのムックを片手に、ウェザリングを頑張りました。
とはいえ、キモの塩マスキングはめんどくさいのと水で洗うのが怖かったのでやってません。
ファインのシートベルトとピトー管を追加した以外はキットままです。
タミヤF-14Aが発売された直後に購入して、ついに完成しました。
2016年11月発売ですから、5年近く前ですね。タミキャット、最新キットのつもりでしたが、
それなりに中堅キットになっていました・・・!
コメント9件
- ハル
-
完成おめでとうございます。
トップの朝焼け背景の写真めっちゃカッコいいです。ブラボー! 自分もトップガンのオープニングシーンに憧れてハセ48を作りました。やっぱトムは最高ですね。
04月01日 21:14 | このコメントを違反報告する
- ryuanvet
-
はじめまして。
完成おめでとうございます。
めっちゃリアルなTomcatですね!
DANGER ZONEが聴こえてきました♬
マーベリック&グース 最高です‼︎
04月01日 22:20 | このコメントを違反報告する
- shu3848
-
完成おめでとうございます。
1枚目がとてもかっこいいです!
コクピットが緻密ですごいです2方向から見えていいですね。
機体の塗装ウェザリングがリアルでかっこいいです。
製作お疲れ様でした!
04月02日 18:13 | このコメントを違反報告する
- Miz17
-
こんにちは、完成おめでとうございます。
私の持つF-14のイメージってまさしく、この
作品そのものです。キャノピー後方の上面部
と主翼の広大な平面部に不規則に散らばる、
無数の汚れとまだらな退色と迷彩の変化。
これこそがF-14なんですよね、凄い!!
04月04日 10:31 | このコメントを違反報告する
- MIYA
-
>みなさん
わーコメントありがとうございます~
トップガンのトムキャットだって、言われないと普通の人は
わからないとおもいますが、それなりに満足行く出来です!
やっぱりみんなだいすきですよね、トムキャット。
04月20日 21:16 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内