HENGLONG 1/16 3号戦車H型 作業開始!
2013/03/30 09:16
中国ヘンロン社製の1/16スケール3号戦車H型ラジコンです。前回作成した4号戦車に引き続き、ディティールアップと再塗装を施したいと思います。
それにしても、、全体的なディティール・大きさと迫力は申し分ないのに、相変わらず随所にツッコミ所が満載のモデルです。さすが(ry
このスケールでOVM(車外装備品)がモールド表現されているのも興ざめですが、塗り分けもこの有様。この程度の仕上げなら、そもそも付いてない方がいいかも。
H型の主砲は42口径50mm砲Kw.K.38。モデルは発射音と共にBB弾が飛び出すギミックが備わってます。そのため、砲身は金属製の挽き物となっていますが、砲架部分のリング型パーツは中途半端にはめ込まれ、バリも残ったまま。
そして前回の4号でも問題箇所だったヘッドライト。これまたLEDが間抜けに飛び出した形状。さらに変な角度で接着されています。消費者に対する悪意すら感じます。。
他にも枚挙にキリが無いですが、今回もこれをベースに思いつくまま手を加えてみようと思います。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- tomo0707
-
こんにちは…
このモデル、安く売られているので購入を検討していましたが、余りにも雑な作りなので見送り状態です。
貴殿の改造・塗装を拝見してから再考します。
今後の投稿を期待しています。(^_^)♪♪
03月30日 09:25 | このコメントを違反報告する
- hal4000
-
コメントどーもです!
フルオペレーションの戦車ラジコンとしては破格の値段ですが、、品質的には相変わらずこんな様子です。
我流のカスタマイズが続きますが、参考となれましたら幸甚です。
03月30日 09:52 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内