TAMIYA 1/48 ソードフィッシュ フロート・武装編
2013/07/19 21:18
お久振りです、恥ずかしながら製作が滞っています。
先週の3連休仕事の合間で少し進みました!
フロートは特に問題はないのですが、先端の係留ロープを通す穴に0.5ミリの穴を空けて見ました!
何もしないよりは良いと思うが・・・・
箱絵を参考にすると、U型では無く、丸(アイボルト)の様な形と判明!
0.3ミリの真鍮線でそれらしく、改造です。
非常に簡単なデティールアップです、フロートに関してはこれで十分と思います!
武装は雷装に決めたので魚雷の作成。
魚雷のスクリューの厚みが気になったのでカッターで削り込み。エッチングパーツもあるが、上手く行きませんでした(ーー;)
爆弾の懸架装置。
爆装の場合、この様に爆弾を取り付けるだけなのですが、今回は雷装、爆弾は不要です。
説明書では、爆弾勘合部のポッチを削る指示だが、これはいけてない!
イメージで加工しました、最初は丸パイプを輪切りにし、半分にカットしたパーツを接着する予定でしたが、都合の合う丸パイプが無くパーツを削る事に!
残すは、信号弾他、細かなパーツのみ、7月中の完成はたぶん大丈夫かと・・・
なんとかここまで完成です!!!!!
次回は完成品でお会いしましょう(^_^.)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- 浜男
-
tomo0707さん
おはようございます!
まさに、牛歩、自分のプロフィールにも記している通り模型は冬限定でしたので・・・
でもホビコムのお蔭で夏でも少しずつですが進める事が出来ています、この前は、キャンプ場でペーパーを掛けてたくらいです(^^ゞ
もうすぐ完成です、その際は拍手喝采を(^^♪
07月20日 07:24 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
古参の方ですよね!!!御帰りなさい。
複葉機凄く良いですね!!!ブラボー
ジャンルは違いますが良ければ私とも宜しくお願いします。
07月26日 21:53 | このコメントを違反報告する
- 浜男
-
modeller田村様
プロのモデラーからこの様な言葉を頂き大変嬉しく思います。
実務の方が以上に忙しく模型に手を付けれない状態です!!
合間を見て模型の制作を進めていきたい所存ですので機械がありましたら是非絡んでください!!!
08月03日 22:42 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
浜男さん
私はプロでは無いですよ!!!
雑誌に掲載したこともないですし
ただの模型好きのオジサンです。
これからも宜しくお願いします。
08月03日 22:55 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内