ハマーH1、RCではなくスケールモデルで!!後部リベット編
2013/02/09 20:27
後部ドアキャッチ。
新車で軽く1000万円オーバーのハマーだが、後部のドアの受けはゴム!
開放にする際は、ドア側のオスのポッチがパネル側のメスに合体!
で真ん中のゴムは?ここの部分は、ドア枠をトルクスビスで止めている箇所である、実際にこのハマーのモデルになっていた実車もこの様な状態でしたので仕方が無いが、本来はビスである。
ビス部分の型取りも考えたが、簡単に出来る物を発見。
かなり昔にAFVに使う予定で購入した、WAVEのリベットセット(角)!
ある意味ハマーもAFVなのかな?
一番小さいサイズがベスト!
穴にもジャストサイズ、若干分かるが、その後のサフでなんとかなると思う!?
ほら、サフを吹いたら分からなくなったでしょ!!
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内