ゲリラ塗装です♪ その2
2018/01/26 08:43
みなさんこんにちは。
昨日、ドカ雪の合間に雪が降らなくなった一瞬のスキを突いて、塗装に励みました。
天気の神様の目を盗んでの塗装。これを称して「ゲリラ塗装」と呼ぼうと思います。
集中したのと、ガイアカラー「プロユースシンナー」の乾燥が早いおかげで、ここまで進められました。だいぶ進んだヨ……やったね。
まだまだ先は長いから、頑張りましょ。
エアブラシ塗装ばかりやってきましたけど、最近、筆塗りも少し上達したかのような気がします。
部分塗装やリタッチが、昔に比べて少し上手くなったような気がしてるんです。
気のせい? いや、せっかくなので「少しは上手くなった」と喜んでこれからも練習するほうが、さらに上手くなれるかも。
もっと筆塗りもやってみることにします♪
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント6件
- G太郎
-
K-Zo. さん>お邪魔します。
”ゲリラ豪雨”ならぬ、”ゲリラ塗装”ですか?
自分もお天道様のご加護は薄いので”ゲリラロケハン撮影”を決行させなければ…・(笑)
01月26日 18:34 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
いいですね~(*゚▽゚)ノ!
締切との戦いが天候との戦いを呼ぶ。
そしてソレに勝利する!ブラボーです(^^*)
私は……簡単な見通しで手を出した改造でドツボにハマり、完成が危ぶまれてます(ノT∇T)ノ★
土曜とかめっちゃ塗装日和だったのに、土日丸々奮闘してまだカタチになってないです(^▽^;)ヤバイ……
01月29日 12:40 | このコメントを違反報告する
- ぢゅん
-
お久しぶりです。
ゲリラ塗装、お疲れ様です。
つい先日、エアーブラシの調子が悪くなったため、塗装作業が滞ってしまったのですが、再び塗装環境が整い始めたので同じようにゲリラ塗装したくなりました。
天候なんぞに左右されてたまるかぁ!ですね。
今後ともよろしくお願いします。
01月29日 18:36 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
Dr.カノンさん
「ゲリラ戦法なんてひきょーだ‼」なんて、天気の神様が怒らないことを祈りたいですね(笑)。
うーむ。カンタンとみて手を出した改造でドツボ。
私もそういう経験はよくある、ような気がします。ヤレヤレ。
まだ2/17には、半月ある!
頑張りましょう。
そーいう博士はどんなものをお作りなのだろう?
出来上がって、納品済んだら、ぜひここでも公開お願いいたします♪
01月29日 18:58 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
ぢゅんさん
お久しぶり! お元気なようで何よりです。
エアブラシ壊れちゃいましたか……なんともはや。でも、復帰できそうでよかったよかった。
エアブラシは空気中に塗料を噴出する都合上、空気中の湿度に影響を受けます。
筆塗りって湿度に左右されにくいのかな?
均一にクリアーを吹きたい場合などありますから、エアブラシの出番は私の場合、もし筆塗派に転向してもなくならないと思うんですけどね。
そう、天気に左右されて塗装できない、なんて甚だ悔しいです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします♪
01月29日 19:03 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内