みなさんこんにちは。
第3回駿河屋プラモ道、つまり駿河屋によるプラモデルコンテストのお知らせがあったので用意し始めた、この百錬。
テーマは「ジオン系MSっぽいもの」であり、この百錬はジオン系のはずがないんですけど、見た目にジオン系っぼいからいいよね? と、いじり始めました。
とりあえず武器はガンダムに跳ね返されるマシンガンじゃ心もとないから、コトブキヤのショットガンを少し改造して取り換え。マガジンを自作しており、脱着も出来ます。
左肩に近接戦用武器としてソードを取り付け。24thセンチュリーウェポンのGNバスターソードを、取り付けピンをつけたのみでそのまま使用。
背部には以前買い入れたけど使わずじまいだった、ガンダムキマリスのブースターを取り付けてみました。
あと、地味に大腿部のロール軸のところで5ミリほど、脚を延長しています。スネも延長したいなぁ。
あとはカラーリングか……。みんなと一緒じゃ面白くないし、どうしようかな♪
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント6件
- シノイヌ
-
「キマリス・ブースター」似合いますね~。
これが入っている”MSオプションセット”、「ソード」が欲しくて買ったはいいけど「ブースター」の使いどころがなくて・・・。(笑)
いや~、参考になります。
陸戦用に改良とか・・・。
お誘いいただいた『第3回駿河屋プラモ道』コンテスト、言われてみると我が家に”ジオン系MS”が少ない事に気が付きまして・・・。
いや~、自分でも意外でした! (笑)
02月08日 15:25 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
シノイヌさん
意外なほどキマリスのブースターがしっくりきて、私もビックリしてます(笑)。
以前形状出しを試みた「ガンプラでゾイド作る計画”オペレーション・ガンプ”」の折、このブースターを買い入れてはみたものの、サイズが小さすぎて合わなかったんです。何かに使える時が来るだろうか……と、取っておいたのがここで役に立ちました。
空間戦・陸戦いずれでも、カスタム次第で化けそうでいい形ですよね。
ジオン系MSがおうちに少なかった? あらまぁ、意外。
アナベル ガトーさんをお誘いするのが得策でしょうか。
しかしせっかくなので、何か作ってご出品なさってはいかがでしょう?
キットは海賊版でない限りはたぶん、何でも大丈夫なようですし。
「ジオン軍にいそうなヤツ」なら、特に出自も外観も問わないようですから、ぜひ前向きにご検討いただければ。
お気軽にどうぞ♪
02月08日 15:34 | このコメントを違反報告する
- セブン1964
-
今晩は。
百錬のジオン仕様と聞いて便乗しにまいりました。GN-X Type103 アロウズ型ってことで。
これとは別にグレーのGN-X Type100も製作しました。近日中にアップします。
これからType104とかアドバンスドとかもそのうち作る予定です。
02月08日 20:58 | このコメントを違反報告する
- paopao0079
-
ジオン系”MS”かぁ。
ホワイトベースをシャア色に塗って「シャア専用ホワイトベース」ってどうだろう、待てよ、それ”ホワイト”じゃねーぞってのを考えたのですが、MSじゃないしね。だめかな?
02月08日 22:55 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
セブン1964さん
ジンクスですか。それは考えなかった……。
ジオン系みたいなデザインといえば、そうかな?
地味なカラーリングで、ジオンマークが貼ってあれば大丈夫なのかもしれません。
はっ! そうだった、私もジオンマークのデカールを調達しないといけない♪
02月09日 06:51 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
paopao0079さん
うーむ。そうですね。MSを募集とありましたし。
でも、ウケ狙いの”艦船”でも、何か特別賞をもらえるかも?
……保証はいっさい出来ませんので、真面目にご応募なさるならやっぱりMSが無難でしょうね。
もしご応募いただけるなら、私も張り切りますヨ♪
”夏季迷彩ザク”とか。
……難しすぎますね。スミマセン♪
02月09日 06:55 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内