組み立て完成まで2年近くかかった作品(笑
海外のAERというメーカー製のようですが、どのパーツを組んでもどれひとつとして満足な形にならず途中何度も挫折し中断、完成を諦めた時もありました。
なんとか形になり出来上がりをみると、苦労の跡が忍ばれるますが、どれよりも愛着のある作品となりました。
フィギュアはタミヤのソ連戦車についていたものを若干改造してあります。
コメント2件
- 頑固者1967
-
毎度です!!
これまた、グレートモデリングですね!!
(^^)
手のかかるキット程、完成した時の感動は大きいですよね!!
実は私、この後(いつになるか解りませんが...)AERのT18が待っております!!
どれだけ難儀なモデルなのか楽しみであります!!
06月05日 17:04 | このコメントを違反報告する
- れのん
-
頑固者1967さん
AERのT-18ですか!マイナーな車輌ですが魅力的ですよね。
きっと難儀な制作になるかとは思いますが、完成、アップを楽しみにしております!(^^)
06月06日 09:32 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内