コメント6件
- 柏木 光雄
-
完成おめでとうございます。
綺麗に出来てますね。
やはりフォッケウルフFw190Aはカッコイイです。
胴体のモッドリングも巧いです。
これからも頑張って下さい。
05月24日 08:36 | このコメントを違反報告する
- MASAHARU
-
柏木さん
コメントいつも、ありがとうございます。
みなさんの、ブラボーを糧に何とか完成しました。
モッドリング、近くで見るとかなり汚いですよ。
これからも、応援よろしくおねがいします。
05月24日 19:44 | このコメントを違反報告する
- アナベル ガトー
-
はじめまして ガトーです。
カッコイイです、塗装も綺麗ですね。
プロペラ機はいいですよね、男のロマンです。
年齢も近いので これからもよろしくお願いします。
05月26日 21:07 | このコメントを違反報告する
- MASAHARU
-
ガトーさん
お名前は以前よりお見受けしており、ファン登録もさせていただきました。
お褒めの言葉ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。模型道いっしょに楽しみましょう。
05月26日 21:16 | このコメントを違反報告する
- Snufkin
- 遅ればせながら完成おめでとうございます。自分も航空機というと大戦もののシミュレーションゲームでしか知らないので、やはりプロペラ機ですね~。Fw190はゲームでも大活躍してくれていたような記憶があります。積みキット目録を見ると、Heller1/72「Fw190A/F」があります。何故フランス製?と我ながら不思議に思いますが模型店で目に入って気に入ったような気がします。その時はメーカーの読みも知りませんでした(爆)
05月27日 00:34 | このコメントを違反報告する
- MASAHARU
-
Snufkinさん
遅ればせながら、ありがとうございます。
Fw190は、中高度ではかなり強かったようですね。火力だけなら当時最強でした。エンジンが良かったらもっと活躍してくれたでしょう、それが、D型になりますが時すでに遅しでした。
05月31日 14:41 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内