matsuさんの製作日誌
絞り込み |
---|
- レベル1/144エアバス ベルーガ製作③
- ベルーガの海中ベースです。 海底に水面の反射を塗装したあとは、 ガシャポンなどの魚やミニフィギュアを配置します。
- 12
- 2
- 8
- 2016/11/05
- レベル1/144エアバス ベルーガ製作①
- 少し早いですが、自身の所属する模型クラブの次回 秋季展のお題の製作はじめました。 次回のテーマは「旅客機・輸送機」です。 レベルの1/144 エアバス A300-600ST ベルーガです。 STはスーパートランスポーターの意味ですね...
- 18
- 2
- 6
- 2016/05/17
- スターデストロイヤー作り比べ
- 今回、息抜きにスターデストロイヤーを2タイプ作ってみました。 バンダイ/ビーグルモデル001と エフトイズ/ビーグルコレクション4です。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- 塗装・仕上げ
- カスタマイズ・改造
- 17
- 4
- 3
- 2016/05/04
- 映画ステルスF/A-37タロン製作その3
- 脚と格納扉を取り付けました。 全体塗装のイメージするのに白でラインを入れました。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 14
- 2
- 2
- 2016/02/12
- 映画ステルスF/A-37タロン製作その2
- ここまで長いことかかりましたが、スジ彫りとカナードの取り付け完了です。 一応NAVYなのでハセガワのF/A-18の脚を仮に付けてみました。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 10
- 2
- 0
- 2016/01/31
- 映画ステルスF/A-37タロン製作その1
- 映画「ステルスから」 ファンタスティックプラスチックの 1/72 F/A-37タロン2号機です。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 12
- 0
- 0
- 2016/01/23
- MENGモデル1/35 ピックアップ ジオラマ製作
- メクサス 中東のジオラマのオマケの MENGモデル ピックアップの製作画像です。
- 13
- 0
- 0
- 2015/08/17
- 1/35 レオパルトC2メクサス 塗装③
- 前回かなり暗くし過ぎたので、箱絵に基づき再び明るい緑色を吹きました。
- 10
- 0
- 0
- 2015/07/06