「大和」200-13 船体
2014/06/01 17:33
今日は、船体の検討です。
昔のW.Lタミヤ700「大和」が出た頃、「船首の幅が細くスマート過ぎる」という評価が出ていました。
今朝、タミヤ1/350キットや図面等とニチモを照合したら、ニチモ船体の前半分の幅がキットでは10mm程度狭いようです。第三砲塔の横あたりで幅が一致しました。
甲板上は全部削り落して”更地”にしようとは考えていましたが、甲板幅を広げるとは考えていませんでした。
こうなると、殆どフルスクラッチになってしまいます。丁度1/350「信濃」と同じように…
少し冷却時間を置いて実行します。
写真は、図面との照合に使ったものです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内