Pt.2掲示後に一旦解体。
フィギュアや食料品などの製作、艦内のディテールアップを行い、再度組みなおしました。
映画・小説「Uボート」や、「鉄の棺」などのUボート艦長の手記に描かれているエピソードを題材に、艦内を小さなジオラマに仕立てました。
-2018/1/4-
模型誌作例なので、製作中の詳細は差し控えますが、今回の製作で最も楽しかった、バナナ、果物、肉類等の食糧の画像を追加いたしました。
コメント3件
- kunny
-
三浦先生 お疲れ様です 凄い仕上がりですね 食料貯蔵庫 機関室
ドクターが診察している映像事故など 見どころ満載でエピソードが膨らみます
また来年の静岡で じっくり拝見させてくださいね(*^▽^*)
今年もTwitter共々お世話になりありがとうございました
良いお年をお迎えください、
12月31日 02:11 | このコメントを違反報告する
- PRO三浦香里
-
kunny様
こちらこそ、お世話になりました。
来年の静岡には、甲板上をアップデートして、更に見どころを増やして行きますので、お楽しみに。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
12月31日 08:04 | このコメントを違反報告する
- PRO三浦香里
-
月姫さま
懐かしいモノグラムの「スツーカ君」に感激いたしました。
映画U-Bootは良かったですね。
私も大学入学準備中の春休みに観ました。
今回はそのU-96号を作りました。
コメントありがとうございました。
宜しくお願いいたします。
01月02日 21:36 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内