「フジミ 1/700 雪風 」製作記 その2
2014/05/08 00:00
エッチングパーツをどこに使用するかを把握するため、組み立て説明書にエッチングパーツの番号を記入してみました。ちなみに、パーツはフジミの純正パーツです。
実は、工具も補強しました。
精密ピンセット、ストレートなものと、先が曲がったもの。ピンセット型のエッチングベンダーとプライヤー型のエッチングベンダーです。結構、投資してしまった f(^^;)
キットの方は、リノリウム押さえのモードルがある場所を、GSIクレオスの「日本海軍・日本船舶迷彩色」セット、リノリウム色でエアブラシ塗装。
また、艦底も艦底色で塗装。
それから、極細のマスキングテープも使いながら塗装した部分をマスキングしてます。買ったばかりの先曲がりのピンセットが大活躍(投資してよかった)!
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- ヤミちゃん
-
はじめまして、ヤミちゃんです(o^^o)
僕も前回作りました♪とても小さいですよね(o^^o)
あ、後部にあるアンテナみたいなやつが若干ずれますけど正常なので安心してください(笑)最初はセンターに取り付けて見たんですけど実写を見ると横に若干ずれてました(笑)
05月08日 13:10 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内