前回に引き続きタミヤの1/48 ヤークトパンターです。
駆逐戦車の中では、こいつが一番カッコいいと思ってます!
特に斜め後ろからのアングルが最高ですね。
オール筆塗りですが、迷彩パターンを考えるのに苦労しました。
最後の仕上げで割とそれっぽくなったので良しとします。
ディスプレイ用としてダイソーで買った300円のケースに
同じくダイソーの100円木粉粘土を盛りつけてから
情景テクスチャーペイントやらパステル(100円!)を使って
お手軽ジオラマとしています。
1/48サイズにピッタリなのでおすすめです。
コメント2件
- Kariyasu☆
- はじめまして!筆塗りとは思えないような綺麗な迷彩です!ヤクトパンター、かっこいいですよね。あと、100円ショップってモデラーにとってはかなり重要な店ですよね(笑)。
07月02日 01:17 | このコメントを違反報告する
- monosan
-
>Kariyasu☆さん
コメントありがとうございます!
返事遅くて申し訳ないです。
筆塗りも道具は安く済みますし、100円ショップも然りです。
ディスプレイケースが数百円とか最高ですね!
11月16日 02:26 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内