1986 YOSHIMURA SUZUKI GSX-R750
2014/07/10 15:12
1986年鈴鹿8耐仕様ヨシムラスズキGSX-R750。
思い入れの強いマシンだけに、もっと時間費やして作りたいんですが
いつものペースでやっつけます。
まずは仮組から。
.
エッチング付きキットなので、まずはエッチングを組みます。
接着は瞬着。はみ出た接着剤はアセトンで吹いてキレイにします。
ディスクはリューターにセットして摩擦痕を再現。
.
スプロケは段差を黒い瞬着で埋め、ボルトはアドラーズを接着。
.
各パーツのパーティンラインを消し、組めるものはどんどん接着。
.
間髪入れずに、赤を塗装。
暗い赤にしたいので、サフに軽くピンクを塗ってハーマンレッド。
まだ明るいな・・・
.
ガンメタを塗り分け。
.
このカラーリングってわくわくしますね。
徐々にモチベーション上がってきました。
資料読みふけないで、先に進まないと。
.
エンジンをカルガード塗装。
もう少し艶を消した方がよかったか・・・。
ここらで、スタンドを組み立てます。
2コのタイヤが一体になっていて、パーティングラインとヒケが目立つので
ドリルに加えてキレイにえぐっておきました。
シルバー系のパーツは表面処理後、艶ありの黒を吹いておきます。
クロムメッキ調に仕上げる箇所はさらにクリアを上塗りして、
塗装面をガラスのようにテロテロにします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
コメントを書く1,000文字以内