ツイッター上で’17GW中に開催された#旧キット無改造コンペ用に製作しました。
コンペ規定に則り、合わせ目残し、筆塗り、デカール無しで製作しました。テーマに深い意味はありませんが、締め切りが5月7日なのに勝手に5月5日までが旬のテーマに設定して間に合うかチャレンジしました。
キットはタミヤ1/100イリューシンIL-28ビーグル。
塗料はほぼファレホを使用。
3枚目までが前もって撮影しておいた青空をモニターに映し、それをバックに撮りました。
4枚目は翌6日に実際の空をバックに撮影。
8枚目はこれを気に入った息子に譲った直後の状態。今もブンドドしてもらってます。
コメント11件
- mummy
- DXまんさんありがとうございます!5月で3歳になる息子の誕生祝いに丁度良いものが出来ました!壊れても直せるのがプラモの良いところですね。自分もプラモの修理が転じて改造への道にハマり出した気がします。
05月12日 23:22 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- 初めまして、たのしがりやと申します。ナイスアイディアな作品ですね!まさに青空を泳いでいますね!航空会社でも、5月5日のスペシャルペイントでやりそうじゃないかと思えるほどお見事です!そんな中でも、後部機銃がちゃんとついているあたりが、無改造コンペに出すためのこだわりが見えてこれもまたお見事ですね!
05月12日 23:46 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内