衝動買いしてしまったタミヤのフォルクスワーゲンバス タイプ2。
ディフォルメの効いたボディーにアクセントを入れて見たくなってステッカーを貼ったら、もう止まらない。錆び錆びのハワイアンな仕様になりました。
私が購入したのはシャーシ・ボディともに完成済みのXBシリーズ。赤いボディが綺麗だったんですが、ウインドーをマスキングしてつや消しスプレーを吹き、ミリタリーモデル用のウェザリング塗料で錆びと汚しを入れました。
ステッカー類は市販の『水に強いラベルシール』でプリントアウトしたものです。
せっかくのハワイアン仕様ですからヘルメット姿のドライバーには降りてもらい、コリンチャンズ製の2頭身フィギュアのヘッドに付け替えました。レーシングスーツとグラブもヤスリで削り、半袖Tシャツスタイルに。
ちょっと頭が重いのかな。ウイリー走行のたびに揺れて中でゴンゴンぶつかってるみたいです。
乗っている姿は妙に楽しそうに見えますが。
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内