カーモデル 製作3台目は、初めてのマイカーに挑戦しました。地方に転勤して生活の足として車が必要になり、会社の先輩から中古で安く譲ってもらったのが、このハイラックスサーフでした。
実際に乗っていたのは3年ほどでしたが、夏も冬もフィールドを問わず、とても思い入れのある車です。
だいぶ前にキットは入手していたのですが、カーモデル 製作の経験が無かった当時は、失敗するのが怖くて手が出せませんでした。
もうそろそろ大丈夫かな?と言うことで、作り始めたのですが、それが長い道のりのスタートだとは全く思いもしませんでした。
製作を進める内に、ドア開閉や内装のディテールアップ、オプション追加など、思い入れの分だけやりたい事が増え、気付けば完成に4ヶ月近く要してしまいました。特にドア開閉は、現物合わせで何度も調整を繰り返しました。結局左側は少し隙間が空いています。。。
そして、見えるようになった内装は、当時のカタログや記憶を頼りに、シートの裏打ちやアジャスター追加、百均のフェルト貼り、フロアマットの製作など、できるだけ再現に努めました。
私のサーフに装着していたフォグランプは純正では無かったのか、キットに付属していないので自作し、リアスポイラーもプラ板でスクラッチしました。ドアバイザーにはスモークの塩ビ板を使いました。
今回はクリアパーツに手こずりました。結局透明プラ板に置き換えたり、スモーククリアフィニッシュを何度も貼り直したり、接着剤がはみ出したりと、まだまだ修行が足りないと反省しきりです。
またひとつ目標をクリアしましたが、本当に長いこと掛かってしまいました。次こそは気軽に作れるものを選びます(笑)
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- 丁寧な作りこみにハイラックスへの愛が溢れていますね!
内装の質感や細部のディテールなど、まさにオーナーだからこそ気が付く、作りこみたくなる、とういう部分です。製作期間4か月ということですが、それ思ったより早くないですか?(笑)
次回作も楽しみにしています!
コメント31件
- うたたね
-
完成おめでとうございます。
内装のフェルト貼り、フロアマットやドアバイザーの製作、ドア開閉までされ凄いですね!ハイラックスサーフを大切に乗ってみえたのだなと良く伝わる素晴らしい作品ですね!
11月16日 00:34 | このコメントを違反報告する
- 地以府風須
-
完成おめでとうございます!
いやー、凄いですね、4枚のドア開閉、そしてリアハッチ開閉! 室内も天井まで、実車忠実再現!
norisakuさん、こだわりの一台ですね。素晴らしいフィニッシュです! ブラボー!!!!!(☆▽☆)
11月16日 02:09 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
地以府風須さん
コメントありがとうございます!
今回はこだわりだけで乗り切った感じですが、色々と勉強になりました。
詰めの甘かった所の反省含め、次の製作に経験を活かしたいと思います。
11月16日 06:49 | このコメントを違反報告する
- むっしー
-
初めまして。
まるで実車のカタログを見ているようです。
トランクにキャンプグッズを詰め込んで出かけたい気分になりました。
これからもよろしくお願いします。
11月16日 08:02 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
むっしーさん
ありがとうございます!
私も途中で、アウトドア用品やらスキーグッズやら色々作りたくなってしまいました。
実はスキーのアクセサリーキットを購入済みなので、いつかジオラマにしてみたいと思っています。
今後とも宜しくお願いします!
11月16日 08:15 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
たのしがりやさん
ありがとうございます!!
最後の最後で強引にボディを合わせたので、微妙に歪みが生じてしまいましたが、何とか形にすることができました。
改めてカーモデル の奥深さを実感した次第です。
11月16日 08:19 | このコメントを違反報告する
- Skyline1711
-
完成おめでとうございます。
製作過程をずっと拝見しておりましたが、
フルオープンだけでなく、内装やバイザーなどの細部まで再現され、
とてもリアルな仕上がりが素晴らしいです!
11月16日 16:44 | このコメントを違反報告する
- 単コロ
-
完成おめでとうございます。
製作中の記事も拝見してましたが、かつての愛車という思い入れが伝わって来てひそかに応援してました。('◇')ゞ
ドア開閉のハードル高さをものともせず室内の質感まで制覇されて素晴らしいです。
11月16日 16:48 | このコメントを違反報告する
- ライトエース
-
お邪魔いたします。
いやあ、丁寧に丁寧に作っておられますね!内装も外装も綺麗に忠実に。
全ての部分でここまでできるとは、、手抜きがほんとにないですね!全身見所です。
制作記事も僕の参考になる部分がこれまた非常に多いので、教科書にさせて頂きます^^
11月16日 17:20 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
Skyline1711さん
ありがとうございます。
無計画で着手した結果の大改修でしたが、掛かった時間分は楽しめました。
今後とも宜しくお願いします!
11月16日 17:23 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
単コロさん
コメントありがとうございます。
遅々として進まぬ工程を、温かく見守って下さり感謝です!
失敗の連続に心折れなかったのは、愛車への思いだけで無く、皆さんの応援も大きかったと思います。
11月16日 17:30 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
ライトエースさん
お褒め頂きありがとうございます!
今の自分の技術の限界には挑戦しましたが、教科書と言われると全くお恥ずかしい限りです。
実際、途中で何度も投げ出しそうになりました。。。
カーモデル 初心者でも、時間と情熱を注げば何とか完成するという参考にして頂ければ幸いです(笑)
11月16日 17:37 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
完成おめでとうございます!
私も実車に乗ってた時期があったので
めちゃめちゃ楽しみにしてました~(//∇//)!!
5ドアオープンとそれに伴う内装の作り込みまでも拝見できて眼福の極みです(ノT∇T)ノ♪
パジェロやテラノと違って背面タイヤじゃないからリヤウインドウ引っ込めてゲートが後ろに倒れる独特の開き方もホント印象的でしたね。
それをキッチリ再現して、荷室のフェルト感もそのまんまで、感動しました!
良い作品を見せて頂きありがとうございます(^^*)
11月16日 18:19 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
Dr.カノンさん
ありがとうございます!!
ようやく完成しました!
装備満載のDr.カノンさんの愛車に比べるとアッサリしてますね。
メーカー不明のフォグランプは、資料となるネット画像も見当たらず、結局この写りの悪い写真と記憶だけで作りました。
独特なゲートは倒すとベンチみたいに使えましたよね。
その内フィギュアでも座らせたいと思います(笑)
11月16日 19:12 | このコメントを違反報告する
- チョニ
-
フル開閉が凄いですね!
しかもボディも内装も隅々まで手抜き無しの仕上がりが素晴らしいです。
お見事です。
こんな見事な仕上がりなので、外ロケをお勧めします。
絶対凄い画が撮れますよ。
11月16日 19:58 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
チョニさん
ありがとうございます!
外ロケ、いいですね!
カーモデラーの皆さんの作品を拝見すると、自然光で撮影した素晴らしい画像が沢山ありますね。
近所でロケハンしてみます!
11月16日 20:54 | このコメントを違反報告する
- shu3848
-
完成おめでとうございます!
隅々まで本物にみえてすごいです。
身近な乗用車というところがまたいいですね。
すごいジオラマを見たときと同じような感動をおぼえました。
素晴らしい作品をありがとうございます!
11月16日 20:59 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
shu3848 さん
慣れ親しんだ乗り物を作るのは、兵器や架空のメカニックとは違う楽しさと難しさがありますね。
実物を知るからこそ妥協点が見出せないと言うか、際限がありません。。。
でも、そう言って頂けると、苦労が報われた気がします。
こちらこそ、ありがとうございます!
11月16日 21:26 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
leftyさん
コメントありがとうございます!
試行錯誤を繰り返していたら、結果的に細かい工作の連続になってしまいました。。。
丁寧と言って頂けると、数々の失敗を上手く誤魔化せているのかなぁと思います(笑)
11月17日 20:23 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
icecoffee450さん
ありがとうございます!
勢いでドアをブチ抜いてしまってからは無我夢中で、時間だけが過ぎていきました。
予め4ヶ月掛かると分かっていたら、きっと手を出していなかったかも知れませんね(笑)
11月17日 23:27 | このコメントを違反報告する
- おたっくけん
-
はじめまして。
完成おめでとうございます。素晴らしい作品に感動しました。
この内容で4ヵ月は十分早いと思います。
ゲートを含めて6枚開閉で、各所のディテールアップ、素敵な加工でいい刺激をいただきました。
またよろしくお願いいたします。
11月21日 14:12 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
おたっくけんさん
ありがとうございます!
雑食系の私にとって、生粋のカーモデラーの方からの評価は次作への意欲に繋がります。
おたっくけんさんの作品も拝見しました。
電飾にも挑戦したいと思っていたので、是非参考にさせて頂きます!
今後とも宜しくお願いします。
11月21日 17:53 | このコメントを違反報告する
- icecoffee450
-
受賞おめでとうございます。
見直してみましたが、やはり、丁寧な作業が実車感を出していますね。
写真も綺麗に撮られていて、素晴らしいですね。
12月25日 19:04 | このコメントを違反報告する
- おたっくけん
-
受賞おめでとうございます!
一緒に受賞したのも、何かのご縁でしょうか(^^)
またの作品も楽しみにしてます。
ホビコムユーザーはレベル高いので、嬉しいですね(^_^)
12月25日 20:59 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
icecoffee450さん
ありがとうございます!
完成記念としてエントリーしたものの、まさか賞をいただけるとは思いもしませんでした。
今後とも宜しくお願いします!
12月26日 09:30 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
おたっくけんさん
ありがとうございます!!
こちらこそ、一緒に受賞できて光栄です!
私の場合、まだまだ技術が伴っていないので、甚だ恐縮ではありますが。。。
おたっくけんさん始めとした先輩カーモデラーの皆さんを見習って、これからも精進します!
12月26日 09:37 | このコメントを違反報告する
- norisaku
-
地以府風須さん
コメントありがとうございます!
カーモデル 4作目も作りたいキットはあるのですが、今はバイク模型に挑戦中です。
色んなジャンルを経験して、とことん模型を楽しみたいと思ってます。
今後とも宜しくお願いします!
12月26日 09:41 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内