自己紹介
うろ覚えではありますが、5歳の頃に父親に作ってもらった「マグマ大使」のプラモデルが初めての「自分の模型」だったかと。
もっとも、家の中には父親が作っていたプラモデルがところ狭しとありましたので、出会ったのはもっと早い時期(生まれて直ぐか?)だと思います。
小学校低学年は「タマゴン」とか「変身忍者嵐」とかキャラクターもの全般を作り倒し、兄の影響でマンガを読み始めると「サーキットの狼」&スーパーカーブームでスーパーカーのプラモを作り倒し(国産車には全く興味なく)高学年では友人の影響でAFVデビュー。そうそう、艦船モデル(ウォーターライン)も作り倒し、「エリア88」「ファントム無頼」で飛行機モデルにも。
ちょうど「機動戦士ガンダム」が放送開始したのもその頃。こんなに長くブームが続くものとはその当時は思ってもいませんでしたが、放送終了後直ぐに再放送が始まり…ハマリましたよ。どっぷりと…。
中学以降は部活が忙しく模型は冬眠期へ。
出戻りは…正確には把握していないのですが、モデルグラフィックスのタイガーコンテスト?の特集記事を読んでから。
そこから手を動かすまでまたしばらく準備期間があり^^;
なので、模型歴は大体16年くらい。
模型好きは42年ですかね。
現在はAFVがメインですが上記の様な感じですので、「萌えフィギュア」以外なんでも手を出すマルチジャンルモデラーです。
とどまるさんの新着情報
新着情報はありません。