38(t)製作日記塗装編5
2013/07/22 06:32
今回は装備品の塗り分けとデカール貼りです
デカール貼るために一度ツヤありクリアーでコーティングしておきます。
キット付属の物と取り寄せたやつ
貼りやすかったです。
木の部分はXF-59鉄部分はXF-1でそれぞれ塗り分け
カメさんチームのデカールを貼ります
ここでもう一度ツヤありクリアーでコーティング
オマケ程度で一回戦仕様のフラッグも
真鍮線とプラ板で自作
木の部分は木目とニス?を表現する為今回パステルの茶色とか粉にしてペトロールで溶いたものを塗りました。
鉄部分は鉛筆擦りつけで質感出してます
ビネットのレイアウトってワケではないけどファイアフライに追い回されるシーンが頭に浮かんだので写真に撮ってアップ
後はビネットとのレイアウト次第で最終的なウェザリングを決めます
並べてみた
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内