重巡洋艦高雄製作日誌2
2013/12/22 20:22
先ず最初に船体の仮組み
このキット何故か重りが(ー ー;)
甲板の仮組み
リノリウム色に悩むことになろうとは
(ー ー;)
モデルグラフィックスに同型艦愛宕の作例あったので参考に
艦底色塗ります
ウォーターラインだし気持ちの問題
ほとんど見えない
リノリウムの色塗ります
こんな感じ?
写真だとビミョーに色違う
この後塗り分け地獄が待っている
船体の塗装
その都度色塗るのでチグハグになるのは承知の上
カラーモジュレーションだと思えばいいじゃんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
エッチングパーツ注文した
手すりはなんとか大丈夫かな?張り線がどうなるかわからない(ー ー;)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- modeller田村
-
戦艦の制作日記は少ない上に難易度高すぎるので私でも真似いえいえ参考に
して造ろうかなと思える様な解りやすいの期待しています。
宜しくお願いします。
12月22日 22:04 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内