ビルドストライク製作日誌 それなりに(笑)
2014/01/02 22:16
悩んでいた背中ですが一つアイデアが出てきたので作る事に
既存のストライカーパック付けてもいいけど芸もないし、かと言って本格的なスクラッチできるワケでもないので
今回はスタークジェガンのバックパック加工してつける(散歩がてら寄った店に売っていて思いついた)
仮組みです
取り外しできる事が今回絶対条件なので
3mmの軸を打ち込んで背中と接続
3mmプラ棒無かったのでランナーがちょうど3mmなのでそれを差し込む
首周り市販のボールジョイントとそれっぽいパーツで作り変えた方が良さげ
後はジョイント部分隠す様にジャンクパーツとプラ板で囲んでOK
隙間はパテで誤魔化す(笑)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- modeller田村
-
簡単にカスタマイズ出来るのは良いが何かガンプラがゾイド化してきた様な気がする。
バンダイそこまでアイデア無いのかな~。
この新アイテムでどんなカスタムガンダムに成るか?
続き楽しみにしています。
01月02日 22:48 | このコメントを違反報告する
- すばる
-
スタークジェガンのバックパックかぁー。どおりでみたことあると笑
機動性を上げるのであればレッグユニット側面にもバーニアいりますよね!(´¬`)
応援しています!ヾ(。・ω・。)ノ゙
01月02日 23:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内