MGいつまで経っても出ないから1/100をそれっぽく改造
ウエストを外側から削り込みで1,5ミリ幅詰めして2ミリ程伸ばした以外そのまま組んであります
製作途中の画像あったので追加しました
コメント4件
- K-Zo.
-
こんにちは。
私もMGのV2ぜひ欲しいです。
やっぱりアサルトバスターパーツと光の羽根も欲しいので、そして多くのV2ファンも欲しがってると(勝手に)思うので、バンダイさんはその辺を考えて販売形態や価格調整を必死こいて今、進めてるのかも。私はバンダイの回し者ではないつもりなんですが……。
それはそうと、この作品自体もとてもよく出来ています。仮想MGというのも結構果たされているのではないでしょうか。これで変形も出来たらもっとスゴイですが、まぁ欲張ってもいいことはないでしょう。
しかしV2ってこうして見ると、思ったより色分けが少ないですね。『Z』『ZZ』の頃のような青赤黄白がちりばめられていたのとは大分違う、と改めて気付きました。配色設計もカトキさんだとしたら、やっぱり上手、と思います。反面、各モデラーによるいじりやすさはきっと少ないんだろうなぁ。
03月03日 17:28 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内