模型を作ってシェアするホビーコミュニティ ホビコム by デアゴスティーニ

☆タミヤモデラーズコンテスト☆フェアリーソードフィッシュ カタパルト飛行隊②完

2018/03/22 12:12

M_image

  ブラボーとは

☆タミヤモデラーズコンテスト☆
フェアリーソードフィッシュ カタパルト飛行隊②完です。
トラス構造を組み上げ左右に整備員の踊り場を1.2mmプラ板で作成

トラス内の蒸気シリンダーは6mm~1.8mmの各種プラパイプで組立て、
アール部分はポリパテを盛り、削り出します。

M_image

  ブラボーとは

シリンダーを収めて上部トラスも組んでいきます。

M_image

  ブラボーとは

ベースの回転台を作成
1.2mmプラ板を加工
軸には5mmプラ棒を使用しています。

M_image

  ブラボーとは

各部を接着

土曜日提出の金曜の朝
ソードフィッシュはまだ仮組・・・(;^ω^)

M_image

  ブラボーとは

ベースに乗せて仮固定
ちょっとバランスが難しいかな

M_image

  ブラボーとは

展示場の目線を考えて
ベースを拡大20cmの甲板で嵩上げします。
全て1.2mmプラ板で製作

M_image

  ブラボーとは

上部甲板に木工甲板を掘り込み
カタパルトを固定
全て流し込み接着剤で固定できます。

ワイヤーのリールはタミヤミニ四駆の部品ばら売りの
プーリーを使用(タミヤさんアピール)(笑)
ワイヤーは麻ひもに塗料を含ませ固めましたが、最終毛羽立ちが目立ちました
(;´・ω・)

M_image

  ブラボーとは

土曜日の朝
ソードフィッシュを完成させつつカタパルトは黒ベースを吹きます。

M_image

  ブラボーとは

ファンデーションホワイトで明暗塗装(じんべい塗装)後
何かしらの軍艦色を塗装(覚えてない)(;^ω^)
これから機体を固定しなくてはなりません

M_image

  ブラボーとは

完成!
いや、もう写真を撮る暇などなく
塗装、ウォッシング 固定 搬入しました。

家で固定したソードフィッシュが、搬入時会場でカタパルトから 
射出台ごとポロリ・・・・

持参していたマルチピット(ゴム系接着剤)で、何とか固定しましたが
日曜日までに隣の作品の上に落ちないか心配でした(笑)

ともあれ何とか見ていただきましたので一安心
やはり時間配分は大切ですね

ご覧いただきありがとうございます。(^^ゞ


製作日誌の公開範囲
インターネット全体
コメントを受け付ける範囲
ホビコムメンバーまで

ブラボー26 お気に入り登録7   ブラボーとは


コメント0件


コメントを書く1,000文字以内

Ms_noimage

コメントを投稿するにはログインが必要です。