ベルファイン製
1/100 タイムボカンより 主役メカのタイムメカブトン完成です。
ベルファインとしての初のプラモデルキット
パーツも少なく組み立てだけなら1時間で組みあがります。
背中に乗っかるテントウキ
お腹から出てくるヤゴマリン(空も飛べる)も付いています。
組みあがりの塊感・全体のプロポーションは良いバランスで好きな感じなのですが
翅の下のメカディティールは、良くも悪くも 1975年!
ここはひとつ2016年にタイムスリップして頂こうと少しいじりました。
1/35 Ⅳ号戦車のジャンクパーツ
1/72 トムキャットの余りパーツ
1/72 デファイアントの脚カバー
メッシュパイプ
等々で、隙間をデコレートし 短めのお尻には
積層プラ板からバンパーを削り出しバランスをを整えました。
テントウキは無改造
ヤゴマリンは腹部下面と、両翼端下面に肉抜き穴がありますのでパテで修正しました。
巨大なメカの表現に1/100 じゅんこちゃん(成長してます!)を制作しました。
塗装に関してはエンジン部
ガイアノーツ メッキシルバー+各部 フィニッシャーズ赤金
本体
サフエヴォブラックを、下地に塗装し、フィニッシャーズ ファンデーションホワイトで
ハイライトを起こし ガンダムカラーのMSブルーで軽めに塗装
青の装甲部分はフィニッシャーズ AUTOクリアーでトップコートし
つや消しの腹部とのアクセントとしました。
Mr.ウェザリングカラーのブラウンで各部軽めの汚しを入れております。
ホイール、テントウキ等の黒丸もデカールが付属しますが、使用せず塗装で塗り分け
背面の赤白ラインと、Tマークはデカールを使用
曲面ですがマークセッターを使用すればきれいになじみました。
筋彫りに合わすのは大変でしたが(;^ω^)
程よい金属感が出たので、ベースを作りました。(笑)
”TIME MECHABUTON 1975-2016”
タイムスリップしてきたタイムマシン01号メカブトン!
たのしい夏の工作となりました。
審査員(チョートクヨシタカ) からのコメント
- 講評
- アニメのメカですのでデザインからして現実離れしたものとなっていますが、それを実在しているように錯覚させるメカの追加や塗装、特にホイールのくすみ加減などは実際いたらこんな具合になるのかなあ?と思わせる面白みがあります
コメント33件
- Dr.カノン
-
完成おめでとうございます(ノ*≧∇≦)ノ☆
シンプルなキットとの事ですが、ディティールアップを含めたハイクオリティなフィニッシュにブラボーです!
機関も外装も台座も付属メカもじゅんこちゃんも隙のない出来映えなので、とても胸に来る感じの見応えがありました(≧∇≦)b☆
08月25日 12:54 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
Dr.カノンさま
お値段に見合わずシンプルなキット・・・(^_^;)
一番気合が入ったの間違いなく ジュンコちゃんでしょうかwww
1.6mmの身長で雰囲気出すのが苦労しました(笑)
コメント励みになります。
有難うございます。
08月25日 16:48 | このコメントを違反報告する
- シノイヌ
-
これは衝撃的な仕上がりで!
ついに「タイムメカブトン」のMGが!
いや、MG以上の精密さですね。
重厚なメカ部には圧巻です。
つい、「ドタバッタン」も! って言いたくなります。(笑)
08月25日 18:03 | このコメントを違反報告する
- icecoffee450
-
重厚な外観の仕上がり、内部メカがメカメカしく仕上がっていてカッコいいです。
付属メカもたくさんついていていいなーと思い、思わずポチってしまいました。
08月25日 20:54 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
シノイヌさま
プレバンで出ていた限定の 1/100 MGメカブトン!
なるほど1/100ならそうですよね!
ドタバッタンも、クワガッタンも並べたい!
でも、スクラッチした時にメーカが出す・・・
模型あるあるですね
何時も、コメント有難うございますwww
08月26日 12:51 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
沖田そうじ さま
制作日誌ともども
コメントいただきありがとうございます。
懐かしさ倍増でポチって見たものの
お子様向け?な造形に箱をそっと閉じましたが
1/100と、スケールがありましたので2016年バージョンで作成しました。
これからもよろしくお願いいたします。
08月28日 10:10 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
icecoffee450 さま
ポチリ おめでとうございます(;・∀・)
1/100のスケールモデル感と
小型メカ収納はたまらない魅力です。
制作も楽しみにしております
よろしくお願いいたします。
08月28日 10:22 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
アナベル ガトー さま
メカブトン塊り感がありましたので アニメカラーでも
いい感じになりました。
3Dで、見えることもたくさんありますので立体化は、大歓迎ですね
いつもコメントありがとうございます。
08月28日 10:36 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
TOOLBOX さま
翅広げると相当な高さ、見上げております
でも飛行するときには相当なエアブレーキになりそうな・・・(;・∀・)
翅を閉じ真後ろからのショットは、悪役メカになりました。
コメント励みになります。
よろしくお願いいたします。
08月28日 10:47 | このコメントを違反報告する
- シノイヌ
-
ホビコム月例コンテスト 入選、おめでとうございます。
元キットからのかけ離れた緻密さは、いつ見ても驚きです。
これからも、楽しい作品をお願いいたします。
10月25日 13:28 | このコメントを違反報告する
- paopao0079
-
コンテスト入賞おめでとうございます。
オモチャっぽいデザインの外観と、内部メカのハイディティールのギャップが面白いです。
ジュンコちゃんの存在も大きいですね。おかげでメカブトンの大きさが引き立ちます。アニメの中では意識しませんが結構大きいんだなぁ。
10月25日 14:56 | このコメントを違反報告する
- schu
-
こんばんは。
月例コンテスト入賞おめでとうございます。
エンジン周辺の作り込みと、ボディ外装の塗装が素晴らしいと思いました。
このアニメを見ていた世代の方は皆、懐かしさと共に実在したかのような作り込みに驚いたのではないかと思います。
10月25日 19:16 | このコメントを違反報告する
- akkie-museum
-
こんばんは。
ホビコム月例コンテスト入賞おめでとうございます!
艶とマットの微妙なバランス、ほんとうにプラ?と言うくらい合金感のある素晴らしい作品ですね。
10月25日 22:13 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
入賞おめでとうございます。 この作品今まで存じ上げず、受賞で初めて知りました。塗装もメタル感がして、
幼い頃縁日で買ったアルマイトのてんとう虫を思いだしてしまうくらい。こういうのも造ってみたいです。
10月25日 23:23 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
入賞おめでとうございます。
私も見落としておりました。内部のメカの作り込みが半端なくて
カッコいいです。まさにビックリドッキリメカです。
外装の塗装の仕上がりも美しいです。
10月25日 23:28 | このコメントを違反報告する
- BLUE TEARS
-
コンテスト入賞おめでとうございます。
タイムボカンのメカブトン懐かしいです。カッコイイです完成度が高い確かにMGより上ですよ!
10月26日 01:52 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
シノイヌ さま
コメントありがとうございます。
弄りがいのあるキットでコンパクトにまとまりました。
こうゆう一品モノは楽しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
10月26日 06:35 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
paopao0079 さま
1/100プラモデルとの事だったので
ほかの1/100と並べて大きいんだなーと感じて
スケールチックに作ってみました(^^ゞ
コメントありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
10月26日 06:38 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
schuさま
おめでとうコメントありがとうございます。
外観と内部メカで時代の流れを表現できましたでしょうかww
これからもよろしくお願いいたします
10月26日 12:31 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
icecoffee450さま
子供のころの憧れの超合金のイメージで塗装し、いい色が出ました。www
いつもコメントありがとうございます。
10月26日 12:32 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
akkie-museumさま
目指せ超合金メカブトン!
パーツの外観プロポーションはよかったので良い塗装表現が出来ました。
コメント励みになります。
有難うございます。
10月26日 12:35 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
なんぎなうし さま
てんとうき ヤゴマリンなど小型メカが出てきた日にはもう虜ですよねwww
バリエーションの発売は聞こえてきませんが
他のメカも出してほしいですね(もう少しお安く・・・)(^_^;)
コメント有難うございます
10月26日 12:39 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
たぬぽん さま
この勢いで同スケールドタバッタン・クワガッタン
そして悪役メカも・・・・爆
ビビットカラーでも塗装で表現できる
良い勉強になりました。
何時もコメント有難うございます。
10月26日 12:42 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
BLUE TEARSさま
懐かしい憧れメカ
もしバン○イさんからMGで、出たら・・・(;''∀'')
そんな思いで?作りました。
因みに順子ちゃんの元はバン○イの1/100連邦軍女性兵士です
コメント有難うございますwww
10月26日 12:45 | このコメントを違反報告する
- Energetic02
-
Ⅳ号みー型 やまさん
こんばんは。Energeticです。
この度は、受賞おめでとうございます。
こちらの立体は、その構造物のような
印象と見事な構成が光るシルエット
とされております。
今後とも応援させて頂きます。
10月27日 22:03 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
Energeticさま
夏休み昆虫採集モデリングが
秋に実りの時期を迎えました。www
おめでとうコメント有難うございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
10月28日 10:49 | このコメントを違反報告する
- Ⅳ号みー型
-
hiroyuki@マルチさま
夏の昆虫採集が、秋に実りました。ww
懐かしさのあまり一気に作りました作品です
おめでとうコメント有難うございます(^^ゞ
12月01日 12:50 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内