江尻城を作る(A2版)6 三の丸の区割りなど
2014/01/29 17:29
いつまでも進まないので、三の丸(写真下方)の区割りを勝手にしましたww
30数年の城ですが、晩期には家臣を三の丸に集め、家臣屋敷があったと、推察されています。
それと共に、城への進入路を分かりやすくするように
してみます
毎度おなじみですが、柵は植木用の網を使用してます
なんちゃって櫓もくっつけてみました。
縄張り図で見ても、多分ココがこの城の一番の急所だと思います。
防備は厳重だったのでは・・と妄想です♪
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- modeller田村
-
だいぶ横道で道草されていましたが良い感じに仕上がって来ましたね!!!
展示スペースが待っていますよ。(笑)
これからも宜しくお願いします。
01月29日 19:24 | このコメントを違反報告する
- papa7159
-
modeller田村 さんへ
こんばんはぁ~
寄り道しすぎて^^; ボチボチ頑張ってみます!!
ラストスパートにむけて 家臣団の屋敷を建ててみます
01月29日 21:10 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内