自己紹介
幼少の頃からプラモデルが好きでした。小学校に入った頃よりプラモデルを親から買ってもらっていたと思います。近くの駄菓子屋にあったサンダーバード2号のコンテナシリーズを自分のこずかいで買い集めていたのがよい思い出です。
小学生高学年の時にタミヤ1/35 IV号戦車に出会い、中学生時代は1/35MMシリーズばかり作っては壊していました。高校に入り、少し遠方まで出かけた模型店で購入したモノグラム1/48 F-100に衝撃を受け、ハセガワ1/48 F-4シリーズが始まった頃より、未だに1/48飛行機模型の収集が続いています。
社会人になってからは、なかなか時間がとれず停滞していましたが、21世紀に入ってから作成が再開しました。現在はインターネットの普及で様々な情報が入り、通販で海外からの入手が容易になるなど、良い時代になったものだと思っています。
現在はジャンルにとらわれず、様々な模型を楽しみたいと考えています。
製作方針
①自分の部屋に飾って楽しめる作品を製作する。
②展示会での出品にはベストの状態を目指す。
ホビコムの活動においては、製作方法・結果の共有をして楽しく進めたいと考えています。
schuさんの新着情報
新着情報はありません。